おしゃれで優しいクーファン
クーファンという赤ちゃんグッズがあるのをご存知でしょうか?
生後3ヶ月ごろまでの新生児を寝かせたりする、取っ手のついたベッドのことをいいます。
まだ首の座らない赤ちゃんを優しく包んでくれ、また取ってもついているので持ち運べ、お出かけなどにも使えます。
またナチュラルなカゴのようなデザインや雰囲気がおしゃれで、赤ちゃんを寝かせている姿も可愛いと、生まれてくる赤ちゃんのために用意するママも多いようです♡
今回はみんなの可愛いクーファンの使い方を紹介したいと思います♡
SNS映えも!クーファンと一緒に成長記録
赤ちゃんを優しくつつむクーファン
生後間もない赤ちゃんがクーファンで眠る姿。
たまらなく可愛いですよね。
おくるみなどでくるんで、入れてあげると赤ちゃんはお母さんに抱かれているような安心感も持てるそうです。
女の子らしいクーファン
ナチュラルなカゴのようなクーファンはもちろん、このように可愛くキュートに作られたものもあります♡
女の子ならフリフリのついたクーファンもおすすめ♡
お昼寝の時も楽々移動♡
たとえば、お昼寝の時や、ぐずってしまっている時。
まだ小さい赤ちゃんを寝かせたままそばを離れるのは心配な時もありますよね。
またママの側なら安心と赤ちゃんが泣き止むこともありますよね。
そんな時もクーファンに寝かせてあげて、移動できるので家事などをしたい近くまで運んであげることも簡単にできます。
お風呂上がりや、玄関先などの大変な移動の時などに使っている方も多いようです♡
月齢フォトの撮影に♡
月齢フォトの撮影に使っている方もいましたよ。
クーファンに寝かせてあげて写真を撮ると、大きくなったことも比較できて、成長をとても感じられそう♡
こんなに大きくなりました♡
生まれたばかりの時と、ハーフバースデーの時。
比べてみても、とても成長を感じられて素敵ですよね。
お出かけにも
これからの季節、気候も良くなりお出かけしたくなりますよね。
そんな時も、クーファンなら取っ手もついていて、持ち運びも楽なので持って行って、お外でねんねも♡
赤ちゃんも外の風に当たりながらのお昼寝。気持ち良さそうですよね(´ω`)
お外ならではのシャッターシャンスも!
お花見していると、桜の花びらがぽつり、なんてことも。
なんだかとっても癒される光景ですね♡
クーファンで赤ちゃんを優しく包んで
抱っこしてあげたいけれど抱っこできない。急に眠ってしまった。お出かけの時に。
などなど、クーファンはいろんな場面で活躍してくれそう。
なにより、赤ちゃんが安心できる包み込むような形が素敵ですよね。
これから赤ちゃんを迎える方も、すでに赤ちゃんがいらっしゃる方もぜひクーファンを使ってみてくださいね♡

- comonaライター
- もうすぐ1歳の男の子のママです♡ カメラ、ハンドメイド、カフェ巡り、かわいいモノ、おしゃれなモノがだいすきです*いろんなジャンルの"かわいい"や"おしゃれ"な情報をお届けできればと思います♡
- 2018.04.23ファッション本日のコーデをスマート見せ。シンプルコーデにアクセントを加える太ベルトの魅力とは
- 2018.04.12ファッション身軽だから外遊びコーデにピッタリ!アクティブな季節にマストな”サコッシュ”
- 2018.04.10グッズおしゃれな写真映え。我が子を優しく包む〈ベビークーファン〉が気になる♡
- 2018.03.31ファッション足元も春らしくアップデート♡女の子が「今、履くべきアイテム」とは?
最新情報をお届けします
Twitter でcomonaOfficialをフォローしよう!
Follow @comonaOfficial