見せる収納で子供服をより可愛く♡
小さくて可愛い子供服はついついママも沢山買ってしまいがち。
可愛いけれど畳みにくいし意外とかさばる…
そんな時にオススメな見せる収納アイテムをご紹介します♪
これぞインスタ映え!ベビーラック
シンプルカワイイ♡
普通の引き出し収納はあるけれど、畳みにくいお洋服を引き出しにしまうのは面倒…
そして何より子供に自分でお洋服を選ばせてあげたい。
そんな時はベビーラックがオススメです!
ベビーラックはラックだけだとすっきりしたシンプルなデザインが多いのですがそのシンプルさがお洋服を引き立ててくれます。
写真映えも間違いなしのこれぞ見せる収納♡
背の低い子供でも取りやすい
低い位置で見せる収納にする事でお子様も自分で片付けやすく、お店のように選ぶ楽しさもありますね!
子供部屋のインテリアにも馴染みやすくなんと言っても見栄えが可愛らしい♡
好みの物がなければ作ってしまおう!
こちらはモノトーンがステキなデザイン♡
なんと手作りだそうです!
手作りと聞くと少しハードルの高いイメージですが最近はDIYする方も増えていてホームセンターで簡単に材料を手に入れる事も出来ます。
ベビーラックの作り方もネットに沢山出ています!
気になる方は【ハンガーラック 作り方】で検索してみて下さいね♪
コスパが最高!カラーボックス
どんなお部屋にも合うデザイン
ベビーラックは可愛いけれど、買うと少し高くて悩んでしまう…
そんなママさんにはこちら!
カラーボックス収納をオススメします♡
子供用ではなく普段から使用している方も多いカラーボックス。
豊富なカラーがありなんと言ってもプチプラです!
カラーボックスは使い方次第で可愛く、見せる収納にする事が出来ます♡
組み合わせは自由自在!
最近Instagramでよく見かけるようになったカラーボックス収納。
コスパが良い上にいろいろな場所で手軽に手に入り、レイアウトも自分の好みや使い道、子供の成長に合わせて変えられるのもオススメポイント♪
引き出しやパーツは様々な物があり、つっぱり棒を使うと掛ける収納も出来ちゃいます♡
引き出しには靴下やスタイ、ヘアアクセなど小物を収納してもいいですね!
色使いで可愛さアップ♡
このように性別に合わせて引き出しやハンガーなどの色を変えてみても可愛いですね♪
お洋服も映える事間違いなしです♡
長く使える!ランドセルラック
赤ちゃんのうちはインテリアとして
どうせなら長く使える物がいい…
そんなママにはランドセルラックがオススメです♪
最近は色々なデザインが出ているので、ランドセルを使う小学生になるまでは、ランドセル置き場にぬいぐるみや写真などを飾ってインテリアとして楽しむのも◎
少しの余白ですっきり魅せる収納
こちらは収納スペース多めのラック。
ですが見せる収納は詰め込みすぎるとごちゃごちゃしがち…
少し余白を作ることによって、よりお洒落に見せる事が出来ます!
成長に合わせた使い道を考える
このように本来はランドセルを収納出来るラックですが赤ちゃんから幼稚園、小学生まで色々な使い方をできる物がランドセルラックです!
赤ちゃんのうちはベビー服を中心に、成長に合わせて幼稚園グッズや制服、ランドセルなどの収納に変化させられるのも嬉しいポイント!
可愛い収納で毎日を楽しく♪
いかがでしたでしょうか?
毎日忙しいママさん達!
少しでも楽しく気分があがる自分に合った可愛い収納グッズを見つけてみてくださいね♪

-
0歳の男の子とドーベルマンのママです(^^)
忙しい育児を自分なりに楽しく奮闘中です♡ベビーグッズやお菓子作りが大好き!
最新ベビーグッズ情報や子どもと作れるお菓子情報を発信していきたいです★
よろしくお願いします♪
- 2019.02.15育児情報ママのお悩み解決!人気&おすすめセカンドベビーカー5選!
- 2018.12.26育児情報一度は読んでおきたい!子育てに欠かせない定番【絵本】の選び方♡
- 2018.12.05クッキング可愛いキャラクターにほっこり♡朝ご飯に簡単【ウェーブトースト】がおすすめ!
- 2018.11.20クッキング見た目のデザインも可愛い大人気”北海道チーズ蒸しケーキ”の美味しい食べ方♡
最新情報をお届けします
Twitter でcomonaOfficialをフォローしよう!
Follow @comonaOfficial