子供も喜ぶハロウィンスイーツを作ろう
もうお店にはハロウィングッズが並んでいますね!今年のハロウィンはどんなお料理を作りますか?
そんな中でもパーティには欠かせないお菓子♡さらに配るお菓子も必要ですね♡
ママにとっては、簡単に作れて可愛いものが嬉しいですよね!今回はそんなハロウィンスイーツをご紹介します。
パーティにおすすめハロウィンスイーツ
かぼちゃプリン
カップで作ったかぼちゃプリンに黒練りゴマやマーブルチョコでデコレーション♡
いろんなお顔が可愛いですね!パーティでもとりわけ不要で便利ですよね。
材料(4~5個分)
・かぼちゃの身 150g
・砂糖 大2~
・牛乳 250cc
・ゼラチン 5g
・お湯 大2
手順
①かぼちゃの身はレンジでチンするか、茹でて柔らかくします。
②鍋にかぼちゃを入れ潰します。
③砂糖と牛乳を加えて火をつけ、沸騰しないように注意しながら混ぜます。
④お湯で溶かしたゼラチンも加えて混ぜます。
⑤ブレンダーで滑らかにします。(ミキサーでもOK)
⑥容器に移し、冷蔵庫で固まるまで冷して完成です。
ハロウィン和スイーツ?!
デコ白玉にかぼちゃ餡をつけて食べるハロウィンの和スイーツです!かぼちゃ餡も牛乳と三温糖で子供にも安心材料です。
洋風なイメージのハロウィンスイーツ、こんなに可愛く和スイーツが出来ちゃうんですね♡
ピックで可愛くかぼちゃマフィン
パーティに持って行くこともできるマフィンはハロウィン仕様のかぼちゃで作ると可愛いですよ!
ピックもさして、豪華さもプラスです♡
材料
・かぼちゃの種や皮を除いた部分 100g
・飾り用のかぼちゃ皮付き 50g
・バター 30g(ケーキ用マーガリンやサラダ油もOK)
・ホットケーキミックス 100g
A:
卵 1個
砂糖 30g
牛乳 大2
手順
①かぼちゃの種と皮をとって小さくカットし耐熱容器に入れてふわっとラップをし、柔らかくなるまでレンジにかけます。(600W5分程度)
②オーブンを180度余熱開始します。
③熱いうちにかぼちゃを潰しながらバターを加えなめらかになるまで混ぜ粗熱をとります。
④Aの材料を加えて混ぜ、ホットケーキミックスも加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
⑤カップに生地を流し込み、飾り用の小さく切ったかぼちゃをのせ、15〜18分ほど焼きます。
混ぜて焼くだけ、かぼちゃケーキ
フードプロセッサーで混ぜて焼くだけの簡単かぼちゃケーキ。さつまいもでも代用可能です。
生クリームとチョコペンでお化けを作れば簡単にハロウィンぽくなりますよ♡
材料
・かぼちゃ(種や皮を取り除いてレンジで柔らかくしたもの)300g
・牛乳 200ml
・卵 2個
・砂糖 50g
・小麦粉 30g
・溶かしたバター 50g
手順
①オーブンを170度に余熱します。
②かぼちゃの粗熱が取れたら、全ての材料をフードプロセッサーに入れてミックスします。
③型に流し込み35〜40分焼きます。
*ボトムにビスケットを砕いて入れたり、かぼちゃの種をトッピングして焼いても美味しいです!
キャンディの形のスイートポテトパイ
Photo by paruparu
ハロウィンには欠かせないキャンディの形をしたスイートポテトパイ♡秋といえばさつまいもが、美味しい季節なのでぴったりなスイーツです。
見た目も可愛く冷凍パイシートを使えばとっても簡単に出来ます!
材料
・さつまいも中2本を、種や皮をとって柔らかくなるまでレンジで加熱したもの
・砂糖 大1
・牛乳 大4
・冷凍パイシート 2枚
・卵黄 少々
手順
①200度にオーブンを、余熱します。
粗熱のとれたさつまいもをつぶし、砂糖、牛乳を加えてなめらかになるまで混ぜます。よりなめらかにしたい場合は裏ごしします。
②冷凍パイシートは半解凍くらいで、2枚ともキャンディの形になるように綿棒で伸ばします。(以下画像参照)
Photo by paruparu
③パイシート2枚とも膨らみすぎないよう、フォークなどでピケします。(以下画像参照)
Photo by paruparu
④①のさつまいもペーストを冷凍パイシート1枚の上に乗せ広げます。
Photo by paruparu
⑤上からもう一枚のパイシートを被せ縁をくっつけます。
Photo by paruparu
⑥両側のキャンディのひだとなる部分をフォークで跡つけします。(以下画像参照)
Photo by paruparu
⑦刷毛で卵黄を塗りオーブンで20分ほど焼きます。(以下画像参照)
Photo by paruparu
⑧焼きあがったものにチョコペンで顔を書いたら完成です!
配布用におすすめお菓子
アイシングクッキー
とにかくカラフルで可愛いアイシングクッキー♡ハロウィン仕様に作って配る用のお菓子にぴったりです。
難しいように見えますが、簡単にできるアイシング材料もいろいろありますよ♡
シャカシャカクッキー
Instagramでも流行っているシャカシャカクッキーの中身をハロウィン仕様に♡可愛くて楽しくて子供が喜ぶこと間違いなし!
この機会にいつもよりちょっぴり手の込んだクッキーを作ってみませんか?
手作りお菓子でハロウィンを盛り上げよう
ハロウィンスイーツいかがでしたか?
簡単に出来て、とっても可愛いものばかり。
ハロウィンスイーツを作るとさらにハロウィンパーティが華やかに!
盛り上がること間違いなしです♡
年々盛り上がりを見せるハロウィンですが、今年はさらに、家族と、お友達と、楽しんじゃいましょう!

- comonaライター
- 2歳と0歳の男の子2人のママです!子育てに奮闘しながら、見た目も楽しく元気になれるお料理作りをすることが趣味です。ママ、主婦の目線で皆様に共感してもらえる記事を書きたいです。よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯
- 2019.02.14育児情報【作り方紹介】簡単時短で作るひな祭りのサイドメニュー・デザート特集!
- 2019.02.13育児情報【ママにインタビュー】お手伝いをさせることで心の成長も♡どんなお手伝いさせていますか?
- 2019.02.10ファッションお下がりにもOK!異性兄妹がいる女の子のボーイズライクスタイル♡
- 2019.02.09育児情報思い立ってすぐつくれる手軽さ!美味しすぎるパイシートアレンジ♡
最新情報をお届けします
Twitter でcomonaOfficialをフォローしよう!
Follow @comonaOfficial