伸ばしっぱなしの髪もアレンジ次第でよみがえる!
小さい子がいると、どうしても美容院に行く頻度が少なくなってしまうもの。
伸ばしっぱなしの髪を無造作に結んでは、毎日家事育児に奮闘中のママも多いのではないでしょうか。
そんなママのために、こなれ感が出る簡単ヘアアレンジを厳選紹介!
ほんのちょっとしたコツで、仕上がりに絶妙なニュアンスが生まれるんです♪
目指すは、どの角度から見ても美しいヘアアレンジ!
ママのヘアアレンジのポイントは、こなれ感。
キッズならきっちり結んでも可愛くキマリますが、大人には程よい“ゆるさ”が必要です。
結んだあとには、必ず髪を少しずつ引き出してバランス調整。
前からだけでなく、鏡を使ってどの角度から見ても美しいバランスを目指しましょう。
毛先のパサつき&アホ毛にはヘアオイルを!
ダメージレスなキッズの髪とは違って、大人の髪はパサつきが気になるもの。
いくらキレイに結んでも、細かい毛が飛び出しているとだらしなく見えてしまいますよね。
そんな時におすすめなのがヘアオイルで油分を与えること。
シャンプー後のタオルドライした髪に少量をなじませれば、うるおいをコーティングして自然なツヤをプラス。
ドライヤーによる熱ダメージからも髪を守ってくれます。
良質の植物オイルなら、さらっとしていてベタつきもなし!
パサつきが気になる毛先などには、乾かした後にも少量なじませるのもおすすめです。
毛束感を出したい時にはヘアワックス
髪をまとめやすくするのにおすすめなのはヘアワックス。
髪にもみ込むと、空気を含みながら毛束同士がくっついて自然にボリュームアップ。
外国人の髪のように、ふわっとルーズな毛流れを作りたいときには特におすすめです。
サロンを中心に展開するヘアケアブランド、オーガニックウェイの「シャビイ・マッド・ソフトホールド」なら、
ドライな仕上がりでカジュアル感抜群!ホールド力を高めながら質感をも調整し、こなれ感のあるヘアアレンジを実現してくれますよ。
ゴム一つでここまでできる!
ひとつ結びを疲れて見せない
無意識に束ねると、どうしても疲れた感じになってしまうのがひとつ結び。
簡単ですが、シンプルゆえにちょっとしたコツで差が生まれる奥深いヘアアレンジです。
ポイントは分け目がなくなるよう、後頭部に向かって手ぐしを入れること。
そして、やや高めの位置で結ぶことが大切です。あまり下の方で結ぶと、頭の形に沿い過ぎてどうしても地味な印象に。
結び目近くの髪を軽く引き出して崩せば、柔らかい雰囲気に仕上がりますよ。
くるりんぱを応用して♪
同じひとつ結びでも、くるりんぱを応用したタイプがこちら。
髪を後頭部の下の方でゆるく結んだら、右端(左端でも可)に穴を開けて、上からくるりんぱを。
後頭部がふんわりして見えるよう、指先で髪を引き出してバランスを整えたら完成です。
真ん中ではなく端に穴を開けると、雰囲気も変わって新鮮。
後ろ姿がさりげなくエレガントにキマリますよ♪
ポニーテールを大人っぽく
人とは違うひとつ結びをしたいママにおすすめなのが、立体ポニーテール。
横の髪を真ん中でギュと固結びにしたら、毛先を下の方へ持っていき、ゆるまないようにゴムでひとつに結びます。ゴムが見えないように髪を巻きつけたら、指先で髪を引き出して全体のバランス調整を。
立体感が生まれるので、頭の形もよく見せてくれますよ♪
伸ばしっぱなしの髪を女らしく♡
頭頂部の髪を2つに分けてねじり、
残りの髪を真ん中に集め、さらにねじりを加えてひとつに結びます。
ゴムの結び目を抑えながら、指先で髪を引き出してバランス調整。
思い切りよく、たっぷり引き出した方がふんわりとしたニュアンスが生まれますよ。
ゴムが見えないように髪を巻きつけるのもありですが、
マジェステなどのヘアアクセをプラスすれば華やかさがUPします♪
ボブヘアにおすすめはハーフアップ
ひとつ結びするほどに伸びていない、ボブヘアにおすすめはハーフアップスタイル。
シンプルなヘアアレンジですが、結び方で仕上がりに大きな差が!
頭皮から浮かぬよう、下に向けて結んでしっかり引き締めましょう。
ゴムの結び目を抑えながら、指先で髪を引き出してバランス調整。
ゴムが見えないように髪を巻きつけたら完成です
ふんわりとこなれ感が出て、地味に見えませんよ!
フォーマルスタイルや浴衣などにも合いそうですね。
ヘアアレンジで疲れたママから脱出しよう!
今回はゴム1本で叶う、簡単なヘアアレンジばかりをご紹介しましたが、いかがでしたか?
ひとつ結びなど、シンプルなヘアアレンジほど、ちょっとしたコツで仕上がりに大きな差を生むんです!
ちょっとアレンジを加えるだけで気分も印象もリフレッシュ♪
ニュアンスのあるヘアスタイルが、いつものコーデをお洒落に見せてくれますよ。

- 2019.02.22ファッション【ZARA編】お洒落キッズがいち早くゲットした“売り切れ必至”の新作をチェック!
- 2019.02.20育児情報【簡単&省スペース】今すぐ始められる子供の作品収納&保管術
- 2019.02.17ファッション“ぼんぼり風”にキメる!雛祭りにトライしたいヘアアレンジ集
- 2019.02.17ファッションコートの下はワンピ!お洒落ガール&ママの春はもう始まってる♡
最新情報をお届けします
Twitter でcomonaOfficialをフォローしよう!
Follow @comonaOfficial