ランドセル、どこで買った?
そろそろ四月に小学校に入学を控えたキッズたちの手元にランドセルがやってくる時期ですよね♡
いまは「ラン活」という言葉もあるほど激化しているランドセル選び。
メーカーによっては新年度が始まってすぐから来年モデルのカタログの配布がはじまるところもあるほどです。
そこで今回は来年購入予定のおうちや、今年まだ買っていないというおうちの参考になるよう、メーカーごとにみんなのランドセルをご紹介しちゃいます♡
池田屋
子ども思いのランドセル!
丈夫さを最重要視しているママから絶対的な支持をうけているのが池田屋。容量も大きく、機能性はピカイチです◎
縁や本体などのパーツの色を選べるオーダーメイドも人気!こちらは「半かぶせ」と呼ばれる本体中央付近に留め具がくる形で、キャメルの革の品の良さが際立ちますね♡
来年度のカタログ予約も!
「子ども思い」をうたう池田屋さんのランドセルはデザインの良さはもちろんのこと、素材も丈夫なことで定評があります♡
ランドセルの素材には人工皮革、牛革、コードバン(馬の革)の三種類があり、池田屋さんではそれぞれの良さを活かしたいろいろなランドセルをつくられているのだとか!
2019年のカタログ予約はすでに始まっているのでぜひチェックしてみたいですね♡
セイバン
星柄デザインのコンバースモデル!
よくテレビCMなどでも見る「天使のはねランドセル」でおなじみのセイバンからはこんなコンバースとタイアップしたランドセルも発売されています!
深みのある落ち着いたピスタチオグリーンがおしゃれで、コンバースらしいスターモチーフが側面にステッチされていたりとディティールにもこだわりを感じるランドセルです♡
LIRICO
他とは違うこだわりデザイン!
デザイン性を重視するママ&キッズにおすすめしたいのがLIRICOのランドセル♡キラキラやガーリーなデザインのものが欲しいキッズの好みと、飽きのこないシックでおしゃれなものを選んで欲しいママの気持ちにうまく折り合いをつけられるデザインがたくさん揃っています!
こちらの写真のキッズのランドセルも、落ち着きのあるボルドーとかわいらしいレースの縁取りがシンプルな中にガーリーさもあり素敵です♡
ウエスタン風がかっこいい♡
男の子のランドセルは女の子のものに比べてバリエーションが少ないとよく聞きますが、実際にカラーもデザインも圧倒的に女の子のものの方が多く、おしゃれなデザインのものが欲しい男の子には物足りないことも。
そんな男の子にもLIRICOのこんなウエスタン風のかっこいいランドセルがおすすめ!革の質感ともよく合っていますよね!
土屋鞄
品格を感じるランドセル!
土屋鞄のランドセルを紹介しているページを見ると、よく登場しているのが「品格」という言葉。その言葉どおりのシンプルで上品なデザインと優れた機能で長年親しまれているブランドです。
こちらのランドセルはステッチや内面のスカイブルーがアクセントになった、シンプルなのにおしゃれな逸品です♡
2018年の流行色はパープル!
2018年の女の子のランドセルの流行はパープル!こんなやわらかなパープルは品があり女の子っぽすぎないから高学年になっても飽きずに使えそうですね♡
毎年ランドセルメーカーはその年に流行りそうなカラーを予想してカラー展開やデザインを変更しているので、2019年はどんなものが発売されるのか楽しみですね!
ララちゃんランドセル
色やデザインを自由に組み合わせられる!
カラーや刺繍のデザインなど完全オーダーメイドで好みのランドセルを作れるララちゃんランドセル♡
刺繍のデザインがかなり豊富で、他にはないデコラティブなランドセルをつくることもできちゃいます!自分で組み合わせを考えた世界にひとつのランドセルなら、6年間愛着を持って使えそうですね♡
ノムラランドセル
オリジナリティ溢れる機能性!
くの字型になった肩紐や、両サイドを押して開ける留め具などオリジナリティ溢れる機能性にファンが多いノムラランドセル♡
上質なクラリーノ素材(人工皮革)を使っているので軽くて背負いやすいのだとか。簡単に取り外しができる同じ素材のカスタムアイテムも販売されているのでその日の気分に合わせてデザインを変えられ飽きずに使えそうなのも見逃せません!
ランドセルカバー
おしゃれなカバーで傷も防止!
いつものランドセルに飽きたり、お洋服に合わない日は、こんなおしゃれなランドセルカバーはいかがですか??♡
雨の日には、水に弱い革のランドセルに防水素材のカバーは必需品ですよね!かわいいランドセルを大事に使うためにも、いつものランドセルを新鮮に使うためにもお気に入りのカバーを一緒に準備しておくといいかもしれませんね♡
ランドセルで新生活にエールをおくろう!
いかがでしたか?
キッズもお気に入りのランドセルがあれば、新生活への不安も少し薄らぎそうだから、キッズの好みも考慮しつつ、6年間愛着をもって使えるデザインのものならなおいいですよね♡
今回の記事をきっかけに、まだランドセルを購入されていないおうちもどんなランドセルが欲しいのか、キッズと相談してみるといいかもしれませんね!
ぜひお気に入りのものと巡り会えますように♡

- 2019.02.19グッズ使い勝手も見た目も良い♡【シリコンビブ】で可愛く美味しくお食事しよう♡
- 2019.02.15育児情報ママたちにインタビュー【こどものお金教育】管理の仕方・大切さ・どう教えてる?
- 2019.02.12ファッションお得に買えるセールがIgで話題♡西松屋のセールにいそげ!!お洒落アイテムも必見♡
- 2019.02.10育児情報そろそろ入園シーズン♡先輩ママに聞く準備以外の入園前に”しておきたい事”とは?
最新情報をお届けします
Twitter でcomonaOfficialをフォローしよう!
Follow @comonaOfficial