ASOBUILD(アソビル)にPuChu!が登場!
今年3月にオープンした横浜駅直結のエンターテイメントビルのASOBUILD!(アソビル)
フロア毎に異なるテーマが設定され、ワクワクやドキドキを体験できる新感覚の体験型エンターテイメントビルなんです。
その中でも子供が喜ぶキッズフロア「PuChu!」 は、宇宙をイメージした屋内キッズテーマパーク。
「センス」「感性」「知性」の3つを、遊びながら自然と学んでいけるようにデザイン・設計されています。
先日こちら、5月1日にグランオープンした4階フロアにある「PuChu!」のプレオープンへお邪魔してきました!
体を使った遊びが楽しく体験でき、可愛いくて素敵なエリアがたくさん!今回はそんな「PuChu!」のワクワクな世界をご紹介していきます。
1階入り口はこんな感じ♡
ここからは一階入り口を入った時の様子や、エントランス、PuChu!に続くまでの道をご紹介!
エントランスはイラストが描かれた長い壁が
1階の入り口壁には色々なアートがあり、入るまでもワクワクします!
可愛い風船がお出迎えをし、休憩スペースもあるので、お友達と待ち合わせもできますね!
エントランスからオール絨毯
床は絨毯なので子供達にも安心なつくりです!
ここで他の階やフロアへ行く道へと繋がります。
エレベーターまで進もう
こちらの入り口を抜けいざ、4階エレベーターへ!
4階のエレベーターを出ると、まるで宇宙空間のような暗ーいフロアが。チケットとバーコードを交換して駅の改札のような入り口のタッチ改札を潜ります。
改札を抜けるとロッカー(有料あり)や下駄箱などが設置されているため、不要な持ち物はここに入れてから遊ぶことができます。
ベビーカーなども、鍵を渡してもらえるので専用の置き場に置くことができます!荷物の多い子連れには嬉しいですね♪
宇宙をイメージしたフロアへ潜入!
入り口を抜けると素敵な宇宙をイメージしたフロアへ!子供達の喜ぶモチーフがいっぱいでワクワクな世界です!
では早速紹介していきます!
真っ先に目に入いるのは大きなボールプール
大きなボールプールに何か埋まっている?!
こちらボールプールの中に埋まっていたのは惑星のようなモチーフのふわふわ柔らかいお山。なんとそこへ登ってジャンプができるので
ここでキッズ達は楽しく、激しくジャンプ!ジャンプ!と楽しんでいました!
子供が埋まっても大丈夫な柔らかソフトボール
足が取られるほどにたっぷりなボールが辺り一面に広がります。
みんな一生懸命歩きながらも、わざと埋もれたりして楽しんでいました♡
ボールプールの中央には黄色のトンネル状になった大きなネットがあります。
手足を使ってトンネルの中へと登ることができ、隣のフロアへと移動できるようになっています!
まるで空中散歩をしているかのような体験ができます♪
よく見ると星の形も落ちてるよ
ボールプールの中にはお星様もあるので、お星様探しをして楽しんでいる子供も見かけました!
たくさんのボールが子供たちを楽しませてくれます!
目立つのはキラキラホログラムの流れる大きな滑り台!
ここはエリア内でも一番子供達が楽しそうに遊んでいた遊具です。
大きな滑り台を前に子供たちは一生懸命ボールプールを移動します!
左側には階段で、右側にはロープを伝って登れるようなロッククライミング型になっています!
滑り台は滑るとこんな感じ♡
階段を登り切ると目の前には大きな滑り台があります♡滑り台を滑ると、大きなスクリーンに
キラキラした星やホログラムなどが一緒にシャーンと流れて来るので子供達も嬉しそう!
これを何度も滑っては登ってと楽しむキッズがたくさんいました!
様々なモチーフエリアも可愛い
様々なモチーフのオブジェは見てても可愛い!それぞれのエリアもどんな遊びが出来るのでしょうか?
フォトジェニックなエリアもご紹介します!
お月様モチーフエリアで色々な木製おもちゃと遊べる
大きなお月様の引き出しからは何が出てくるかな?
引き出しも自由に開けられるようになっていて子供達も興味津々!
とっても可愛い木のおもちゃでゆっくり遊べるスペースです♡小さなお子様はこちらでママと過ごすのも良いですね!
ピンクががラブリーなハートプールとシーソー
こちら天井からぶら下がる大きなハートモチーフには座ることができます♡
優しくゆらゆらして楽しめますね!
奥にあるハートのシーソーはお友達と遊んで写真を撮ったりもできるので、ぜひ試して見たいですね!
ハートがいっぱいでフォトジェニックな空間
女の子も男の子も大興奮なピンク色の世界!
ハート型がいっぱい散りばめられているので、素敵な写真もたくさん撮れちゃいますね!女の子は夢中になるかも…♡
赤ちゃんが遊べる場所もあるよ!
赤ちゃんが遊べるお月様とお星様のスペース。広々としたフロアで周りはベンチになっています!
他のフロアは大きい子達がたくさんいるので、ちょっと怖い!ベビーたちはこちらのキッズスペースでママたちと安心して遊ぶことができます♪
楽しい音の世界も体験できる!
声を出したりタッチしたり!音が鳴る喜びを楽しめるスペースです!
早速見てみましょう!
黄色のエリアは音符やパイプが…
光る音符のモチーフが転がったパイプのエリアは一見なにかな?っと。近づいてみると…。
これは手で叩いたり声を出したりすると違う音となって楽しめるエリアなんです!
みんな好き好きに叩いたり声をあげて楽しんでいました!
画面をタッチで音と一緒に昆虫探し!
こちらは多いなスクリーンに何やら虫が…。子供がタッチをするとたくさん虫が出てくる仕組みです!
タッチすると反応する遊びは子供も大好きですよね!
映像が出てくるだけではなく、音としても反応してくれるので、ここでの男の子の滞在は長かったです!
プラレールが壁にくっついた!
先ほどの大きな虫のビジョンの裏側にはなんと男の子が大好きなプラレールのスペースが♡
こちら壁にくっつけられるように磁石がついてました!いつもとは違う、壁にプラレールを繋げて楽しめます!
とっても新鮮で男の子たちはわいわい楽しそうでした。
人気のキャラクターを仲良く使おう
トーマスの仲間たちや、電車などのプラレールもあるので、みんなで仲良く遊べるようになっていて、
ここは男の子は離れないかな?!なんて思っても大丈夫です。他のエリアがとっても楽しいので、ある程度楽しむとすぐに移動していました!
楽しいディスコタイムも♡
しばらく遊んでいると楽しいダンスミュージックが!
なんとディスコタイムがあり、監視スタッフさん総出で、楽しく歌って踊り出します!みんな楽しそうで子供たちもノリノリでしたー!
体を使った体感エリアも充実!
子供はジャンプすることや走ることが大好きですよね!
ここでは子供たちが体を動かして楽しめるエリアを紹介します!
大きなターンテーブルの周りにはミニトランポリン!
こちらは大人も楽しむ様子が見られました!
丸いトランポリンでジャンプするとコインの音が「チャリーン!」と鳴って子供たちも反応を楽しもうとジャンプジャンプ!
楽しくジャンプ!!
子供達がノリノリの音楽でトランポリンを楽しんでいる姿がみられました!
お友達と楽しく飛んで、親もとっても楽しい気分になりました!ゴッツンコには注意しましょう!
宇宙船ターザンも楽しめちゃう♡
大きなアトラクションといえばこちらUFOの形をしたターザンがあります。係のお姉さんたちがフォローしてくれるので安心して遊べます。
人気の遊具なので子供達は順番に並んでライドを楽しめました!2歳ぐらいから可能なのでママやパパと一緒に楽しんでみてくださいね!
最後は写真をSNSにアップでぷちゅうひこうし証明書をゲット
#puchukidsという公式ハッシュタグをつけてインスタグラムにアップすると、
専用機械で、ぷちゅう飛行士の証明書がもらえるんです!記念に一枚いかがでしょうか!
子供が思いっきり笑顔で楽しめるPuChuへ行こう!
このようにただ遊ぶだけではなく、ママ、パパ、小さなキッズがゆっくりできる休憩スペースも♡
疲れたら大きなクッションが癒してくれますよ!
今回ご紹介しきれなかったのですが、様々な本や絵本が並ぶ「BOOK STAR(ブックスター)」エリアで大きな鏡の前で不思議な空間を楽しめたり、
他にも迷路なども楽しめたり、大きなカブを一生懸命抜いてみたりする体験感覚エリアも多数ありました!「PuChu!」では他にもたーくさんの楽しいエリアが存在します!
ぜひ気になった方は様々な体験ができる楽しい「PuChu!」へ家族でお出かけしてみてくださいね!
PuChu!公式ホームページはこちら!
Puchukids instagram
※完全予約制のため予めご予約をしてチケットを取ってからがお勧めです。

- comonaライター
- 面白い事好きな男の子ママです。キッズのコーデを皆さんに沢山発信していけるよう、日々勉強中です!
最新情報をお届けします
Twitter でcomonaOfficialをフォローしよう!
Follow @comonaOfficial