ママがトクする!【しまうまプリント】思いが伝わるフォトブック
記事内画像出典:しまうまプリント
フォトブックで思い出シェア
しまうまプリント ブログ
子供の成長イベントや何気ない日常を、フォトブックにまとめてみませんか?
我が家では、おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントに、「しまうまブック」を活用しています。一緒に撮った写真、子供の成長イベントなど、大切な思い出を共有することができるので、とても喜ばれています。
スマホさえあれば簡単にできますよ。ママがトクする最新割引クーポンと一緒にご紹介します!
【しまうまブック】片手で高品質のフォトブックができる
「しまうまブック」は、ネットプリントのパイオニア「しまうまプリント」が手掛けるフォトブックサービスです。PCやスマートフォンアプリを使って、特別な1冊を作ることができるんです!
1冊198円~という安定のしまうま価格!ネットプリント満足度No.1という安心のしまうま品質!さらに年中無休のスピード発送なので、忙しいパパ・ママのニーズにしっかり応えてくれます。
【しまうまブック】のボリュームチェック
実際にどんなフォトブックができるのでしょうか?まずは作成時に迷いがちな【①サイズ②グレード③価格】についてクリアにしていきましょう!
①選べる4サイズ展開
4サイズのそれぞれのメリットは?
【文庫】148㎜×105㎜
・一般の文庫本と一緒にコンパクトに収納できる
・編集作業が少ない
【A5スクエア】148㎜×148㎜
・縦・横を組み合わせたレイアウトがしやすい
・正方形に加工したInstagram等のSNS写真にぴったり
【A5】210㎜×148㎜
・本棚に保管しやすいサイズ
・縦長写真の収まりがいい
・パノラマ写真を綺麗にレイアウトできる
【A4】280㎜×210㎜
・レイアウトの自由度が高い
・インパクトがあり、特別な思い出写真にぴったり
サイズによってメリットはさまざまですが、継続してフォトブックを作るなら、保管場所を考えてから選ぶのが大切なポイントです!
「しまうまプリント」Instagramでは素敵なフォトブックがたくさん紹介されています。サイズに迷ったら、ぜひ参考にしてみてくださいね!
②3種類のグレード比較
グレードは【スタンダード】【プレミアム】【プレミアムハード】の3種類。予算やシーン別の選び方をご紹介します!
【スタンダード】
日常写真をまとめるならスタンダードがおすすめです。低価格なのに高品質だからリピートしやすいのが特徴。製本は、本体にかぶせるタイプの巻きカバータイプです。
初めてでも、気軽にフォトブックを作ることができますよ!
【プレミアム】
「スタンダード」より、さらに滑らかな高級画質の「プレミアム」。繊細な色彩と高級感あるマット調の仕上がりが特徴です。
表紙は巻きカバーではなく、直接プリントされるソフトカバータイプなので保管に優れ、プレゼントにも向いています!
【プレミアムハード】
印刷は、最新鋭のプリンターを使った高級画質「プレミアム」と同じです。
表紙がハードカバーになり、保存性も抜群!高級感を感じられる特別な1冊を作りたい時におすすめです。大切な子供の成長イベントなども、色あせることなく保管することができますよ。
③価格は【サイズ・グレード・ページ数】によって変動
※A4サイズ・各サイズ24ページはPC限定での先行リリースです。
【支払方法の計算方法】
〈プリント料金〉×〈冊数〉+〈送料〉=支払金額
【支払い方法】
□ クレジットカード
手数料無料
□コンビニ後払い
手数料200円(税抜)
プリント代金が999円(税抜)以下の場合250円(税抜)
□ 代引き
手数料300円(税抜)
プリント代金が999円(税抜)以下の場合400円(税抜)
宅配便(ゆうパック)のみ対応
宛先が同じなら、100冊までは送料が変わりません。また、1回の注文で、商品の届け先を最大50件まで指定できるので、遠方の家族や友達にも贈りやすいのが特徴です!
1冊198円~、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブック
今なら無料サンプルが手に入る!
フォトブックのイメージがなかなか掴めずに諦めてしまっていた方にチャンス到来!!今なら、無料サンプルで実際に見て触って納得してから購入することができます。
どんなサンプルが見られるの?
発送してくれるのは、【スタンダード・A5・スクエアサイズ・36P】のフォトブック。
さらに「スタンダード」と「プレミアム」の違いを確認できる印刷見本紙も一緒!「しまうまプリント」の魅力がギュッと凝縮されたコンテンツなので、悩むより先に実際に品質を確かめてみましょう!
すぐにできるサンプル注文
サンプル注文は、申し込みフォームに名前や住所などの必要事項を入力するだけ!
【しまうまブック】口コミ・感想・レビュー
お客様満足度、品質満足度、コスパ満足度第1位の「しまうまプリント」。実際にフォトブックを利用したパパ・ママの声をお届けします!
M.M.さん(愛知県)
家族でのグアム旅行スマホに写真は入ってるけど、フォトブックにすると、小さい子供も自分でいつでも見えるのがいいですね。ここ行ったね、これ美味しかったね、なんて思い出しながら話してくれるのが嬉しいです。下の子はまだ2歳、きっと旅行のことは忘れてしまうから、この子の思い出はこのフォトブックの中にあると思います
(引用元:しまうまMemories)
K.M.さん(東京都)
高齢出産でやっと授かった息子を、面白いコメントと一緒に毎日記録しています。将来息子に見せるためと、両親への贈り物として、サイズ違いで作っています。隙間時間に作れるし保存も早いのでとても便利です。
(引用元:しまうまMemories)
T.H.さん(静岡県)
改元の年に自分達の結婚30周年、長男の結婚が重なったため、平成→令和 で子供とともに家族を育ててきた思い出を残すために、記念誌を作成ました。30年分の我が家の自作年賀状、写真年表、子供達のフォトブック。フィルム時代の写真のデジタル化を地味にコツコツ進めましたが、出来上がった達成感をかみしめています。しまうまさんに依頼してよかったです。
(引用元:しまうまMemories)
【しまうまプリント】最新クーポン・割引チケット情報
「しまうまプリント」では、写真プリント・フォトブックのサービスで、すぐに使える【しまうまベビー割クーポン】を配布中です。
【しまうまベビー割クーポン】応募要項
応募締切:2020年8月31日24時
対象:応募時に出生から1年以内の子供を持つ保護者
内容:最大4,000円 毎月1回×10ヶ月使えるクーポン
(写真プリント200円割引、フォトブック200円割引のクーポン)
必要なもの:母子健康手帳など保護者の氏名・子供の氏名・出生日が確認できるもの
赤ちゃんの思い出保管は【しまうまベビー割クーポン】がおトク!
赤ちゃんの1年間の成長は著しいですよね。毎日色んな表情をみせてくれ、できることが増え、新生児期から歩き出すまではあっという間!
今しかないこの時間を、おトクに「しまうまブック」でカタチに残してみませんか?子供にとっても、パパ・ママにとってもかけがえのない宝物になるでしょう。
【しまうまベビー割クーポン】応募方法
【STEP1】保護者がしまうまプリントの会員に登録する
【STEP2】専用フォームから証明書を撮影してアップロードする
【STEP3】しまうまプリントで入力内容を審査後、確認メールを受け取る
(※審査は最大一週間ほど)
他にももらえる!おトクなクーポン情報
facebookやInstagram、Twitterではおトクなキャンペーンや、割引チケット情報が掲載されるので要チェック!メールマガジンに登録すれば、お誕生日月にクーポンをGETすることができたり、LINE友達新規登録をすると100円OFFクーポンがもらえたりしますよ。
さらに、「しまうまプリント」公式サイトでは、クーポンコードがいきなり画面に現れることがあります。おトクなポップアップウィンドウが現れたら、閉じる前にスクリーンショットで控えておきましょう!
【しまうまプリント】スマホでできるフォトブック作り
LINEアルバムなど、スマホ内にそのままになっている写真に心当たりはありませんか?「しまうまブック」にまとめてお迎えすれば、子供と思い出をシェアすることができますよ。
※A4サイズ・各サイズ24ページはPC限定での先行リリースです。
フォトブックの作り方(スマートフォンアプリver.)
【STEP1】サイズとページ数を選ぶ
【STEP2】写真を選ぶ
【STEP3】表紙を選び、タイトルを入力する
【STEP4】レイアウト操作や編集作業をする
【STEP5】プレビュー画面で確認後、配送先・支払い方法などを入力する
気になる配送・納期
「しまうまプリント」は、年中無休で最短で当日発送。
ホームページでは、混み具合などを勘案してタイムリーに配送予定日を確認することができますよ。納期はメール便(ゆうメール)なら、発送日より3~7日程度。宅配便(ゆうパック)なら、発送日より2日程度で届けてくれます。
【しまうまプリント フォトブック】
只今の発送予定日はこちら
【しまうまブック】はSNSでもシェアできる!
フォトブックが仕上がったら、シェア専用画像をダウンロードすることができます。特別な1冊を作って、SNS上でも「しまうまブック」を共有してみませんか?
思いが伝わる一冊を【しまうまプリント】は叶えてくれる
初めてでも気軽にフォトブックを作れる「しまうまブック」。文字入れすることができるので、大切な人にメッセージを添えたり、子供へメッセージを残したり、きっと思いが伝わるプレゼントになるでしょう。
ママのとっておきの1冊を「しまうまプリント」で叶えてみませんか?


-
3才差姉妹の母です。
ママだからこそ楽しめること、子どもとの生活がより豊かになる役立つ情報をお届けしたいと思っています♡
