アイデアたくさん「恵方巻きアレンジ」で節分の日の食卓を盛り上げよう!
ちょっぴりアレンジも楽しむ♡お家で手作り恵方巻
2021年の節分もそろそろ近づいてきましたね。今年はどんな楽しみ方をされますか節分といえば、毎年恵方巻き。を頂く方が多いと思います。
今回は、様々な恵方巻きのアレンジをご紹介♪いつもとは違った恵方巻きで気分を変えてみませんか?お気に入りのアレンジを見つけて今年の節分の参考にしてください♡
映える見た目の恵方巻アイデア
カラフルお洒落な寿司ロール
お洒落に恵方巻を楽しみたいなら寿司ロールがおすすめです。生ハムやサーモン、きゅうり、ラディッシュと言った色味の鮮やかな食材で、酢飯を巻いて作ります。イタリアンのような素敵な見た目で、テーブル上でも映えること間違いなしですね。
オム恵方巻
instagram @aymswmr
真ん中の卵で巻いてあるのはオム恵方巻。中にはケチャップライスが入っていて、オムライスを恵方巻きにアレンジされています!海苔をカットして、ロールの周りを鬼のパンツ柄に見立てているところもとても可愛いですね♡洋風でとてもお洒落な恵方巻アレンジです。
ライスペーパーを使ったアレンジ
instagram @mohitokun
海苔ではなくライスペーパーを使った恵方巻きアイデアです。中に巻いたものが透けて見えるので、鮮やかな恵方巻になりますね!このように色付いたかまぼこを綺麗に並べて巻くだけで、アートのような恵方巻に変身しますよ♡
見た目も華やかな極太巻き
instagram @mame2588
ビックな見た目に驚きな恵方巻アレンジです。海苔を長く並べて、ご飯やレタスちくわなどの具材を敷いてから極太に巻いているそう。真ん中には卵焼きを巻いて見た目も華やかな恵方巻になりますね!パーティ気分で家族で盛り上がれそうなアイデアです。
子供が食べやすい恵方巻アレンジ
コマキンパ
instagram @sassy1117
韓国の細巻である「コマキンパ」は小さくて細いので子供にも食べやすいです。また具材が鮮やかで見た目も楽しいのが特徴。
ハムやカニカマ、きゅうり、たくあんなど生物以外がメインなのも嬉しいポイントですよ♪本来は具材を7種類入れる恵方巻の作り方もこれならカラフルにかなえられそうです。
可愛い鬼の太巻き
instagram @miyukissnow
子供節分ごはんにおすすめなのが、こちらの可愛い恵方巻。卵焼きとご飯を巻いてカットし、可愛らしい鬼の顔にデコレーションされています。海苔やあられを使って顔を作っているそうです。フワフワの食感と味ぎシンプルで、小さな子でも食べやすそうなアイデアです。
飾り恵方巻
instagram @o2kisan_kazarimaki
赤鬼と青鬼の飾り巻き寿司を、恵方巻として楽しむアイデア。とても可愛く、子供たちが喜んでくれそうな恵方巻ですね!長くないので小さな子でも食べやすいのが嬉しいところです。お弁当に入れても良いサイズですよ♪
今年の干支に因んだ牛柄恵方巻
instagram @ru.ru_rumi
見た目も可愛い牛柄の恵方巻。海苔で柄を貼り付けています。また中身は味付けした牛肉とレタス、しば漬け、大葉やガリでアレンジされているそうですよ♪周りも中身も干支の牛で、縁起も良さそうなアイデアですね!
子供も食べやすい卵ロールの恵方巻風
instagram @sumiren__kitchen
ごま油の風味が美味しい、韓国風のり巻きの”キンパ”も恵方巻におすすめ。牛肉、ほうれん草、人参等が入ってボリュームも満点♪焼肉のたれを使って、甘口で作ると、子供も食べやすく満足感のある恵方巻になりますよ。
子供が海苔を噛み切りにくい場合は、1番外側に薄焼き卵を巻くと海苔がしんなりしやすくなります。色味も鮮やかですね!
こんなアイデアも!
恵方巻パン
instagram @sakasapan
いつもと気分を変えるなら、パンの恵方巻きはどうでしょうか。具材6色の色で見立てて海苔も黒で色つけしたパン。本物の恵方巻のような見た目ですね。また虎柄のパンも可愛くて節分らしいです!ご飯よりパン派なご家庭には嬉しいアイデアです♡
恵方巻サンドイッチ
instagram @ma8love8
カニカマや卵、きゅうりなどの具材をロールしたサンドイッチを恵方巻にするアイデア。海苔の上にサンドイッチ用のパンを置いてから具材を乗せて巻いているそうです。朝ごはんにも楽しめそうな恵方巻アイデアですね!
今年の節分はアレンジ恵方巻を楽しもう
様々な恵方巻のアレンジがありましたね!生える見た目の恵方巻、具材を変えて楽しむ恵方巻、子供が好きな味に工夫する恵方巻までバリエーションは豊富です。
お家時間も多くなるこの時期。いつもとは違った恵方巻を楽しんで、気分を変えてみてはどうでしょうか♪

- 2021.03.08育児情報SNSで話題のスイーツ「マリトッツオ」人気の理由やおすすめアレンジを紹介!
- 2021.03.04ファッションしまむら×てらさんコラボの「レースパンツ」が大人気!お洒落ママの着こなし紹介
- 2021.03.03ファッションティティベイトの「ボリュームスリーブフレアブラウス」が主役級と話題!
- 2021.03.02育児情報新生活に見直そう!「ランドセルの置き場所」と収納アイディア
