初夏には買い揃えたい!お洒落なハンドメイドまで♡男の子も女の子もおすすめな【甚平特集】
今年はどんな甚平にする?
浴衣や甚平は肩上げや腰上げでサイズの調節が出来るので成長の早い子供にとっては長く着ることのできる衣服のひとつ。
でもやっぱり毎年目移りしてしまいますよね!
定番から個性派まで今回は様々な甚平を発見しました☆
みんなの甚平見せて!♡
ハンドメイドでリンクコーデ
ユニセックスな色柄で兄妹リンクコーデ!!
和風な渋い色もお揃いにするととってもキュート!
生地の使い方も参考になりますね☆
ロンパース甚平
甚平デビュー!
まだ小さな赤ちゃんやハイハイの赤ちゃんは繋がっているロンパースの甚平がオススメ☆
お腹も出ないし着崩れも気にしなくて大丈夫です!
普段履きにも!
出典: Instagram @izakamakura0430
こちらはサルエルパンツの様な形のズボン!
これなら普段のお洋服にも合わせて着ることが出来ますね☆
ハギレを使って作ったとの事!
柄の使い方がとてもオシャレです!
ハデハデ甚平
こちらは手拭いでハンドメイドされた甚平!!
地味な柄が多い甚平ですが定番の形でもこんな個性的な生地で作ればみんなの注目の的ですね!
シンプル甚平
赤ちゃんの肌着のようなシンプルな甚平。
サラッと着こなせそう!
作り方もすごく簡単との事☆
かぶり甚平
出典: Instagram @megumi.sakata.104
こちらは紐がなくスッポリとかぶるタイプ。
後ろにボタンがついています。
こちらも着せるのがとっても簡単!
逃げ回るチビッ子にはサッとかぶせて出来上がり☆
見た目もオシャレで周りのお友達と差がつきそう◎
袴を合わせて
甚平にも袴を合わせてみると格好いいですね!
上下で色が違ってメリハリがつきますね☆
雰囲気を出したいママは挑戦してみても◎
お気に入りの甚平で出掛けよう
いかがでしたか?
甚平にも色々なパターンがありますね☆
お子さまの成長や動きに合わせて今年はいつもと違う甚平に挑戦してみてはどうですか?

- 2020.12.19グッズ「キッズ向け福袋」お正月の目玉商品はこれ!売り切れる前にチェック!
- 2020.11.28ハンドメイド「100均材料でクリスマススワッグ」簡単なアイテムと手順でできる作り方
- 2020.05.25育児情報本格的な「お寿司屋さんごっこ」食卓が盛り上がる工夫やアイデア紹介!
- 2020.05.12ハンドメイドたんぽぽを使った可愛いアレンジ!お洒落な綿毛オブジェの作り方
