丈を選んで着こなす「ボアジャケット」冬におすすめのコーデを長さ別に紹介!
トレンドのボアジャケットをお洒落に着こなすには
今年の冬も定番アウターとしてトレンドの「ボアジャケット」。ボアはもこもことした素材感で、温かくデザインも様々なのでコーデのしやすいアウターとして人気です。。最近は、ショート丈やロング丈のものまで、たくさんのデザインがあります。
今回はそんな「ボアジャケット」をお洒落に着こなすポイントを素敵なコーディネートと共にご紹介します。ショート丈とロング丈に分けてご紹介するので、着こなしやバランスを参考にしてみてくださいね♪
ショート丈のボアジャケットの着こなし
リラックススタイルにもアクセントをプラス
キルティングデザインがアクセントになるボアジャケット。シンプルなスウェットスタイルに合わせるだけでも、おしゃれに使えます。ワンポイントのあるボアジャケットは、普段着に羽織るのもおすすめです!ショート丈なので動きやすく、子供と遊ぶ時の公園コーデにもヘビロテしそうです。
裏ボアジャケットでかっこよく決める
ジャケットの内側と裾や袖周りボアになっているブルゾンを、シンプルなモノトーンに合わせたコーディネート。裏ボアデザインなことでボリューム感を抑えたスッキリしたコーデに。襟も大きく開いているので、顔まわりが明るく見えますよね♡このように足元もエンジニアブーツにして、とことんかっこ良くまとめましょう。
落ち着いた甘辛ミックスコーデ
チュールスカートにカーキボアジャケットを合わせたコーデ。オーバーサイズに羽織ったボアジャケットが、ガーリーなスカートをほどよくカジュアルダウンしてこなれ感が出せます。
トップスはベージュのニットで暗くなりすぎないようにするとバランスよく着こなせますよ♡
フェミニンスタイルにもボアジャケットを♡
ピンクのプリーツスカートに白のボアジャケットを合わせた着こなし。カジュアルなイメージの強いボアジャケットも色味や丈の合わせ方でバランスを考えるだけで、かわいらしいフェミニンなコーデに活躍しますよ♡
ショート丈のボアジャケットならプリーツスカートのデザインもきれいに見えるので、カジュアルとフェミニンのバランスも◎。可愛く決めたいなら、色はこのようなホワイト系がおすすめです。
ロング丈のボアジャケットの着こなし
大人っぽくなるジャケットデザイン
モノトーンな着こなしに、ジャケットシルエットのボアコートを合わせたコーディネート。襟のあるデザインは、大人っぽく決まります。きちんと感も出せて、お出かけコーデにも使いやすいですよ♡ロング丈で存在感もあり、これから寒くなる時期にメインアイテムとして活躍します。
パイピングのアクセントが高見え
優しい色合いのオフホワイトのボアにレザー調パイピングのデザインが目を惹くコート。デニムを合わせたカジュアルなコーデですが、レザー調パイピングの素材感とロング丈でボアのボリュームが出せることで高見えします。
また淡い色合いのボアとデニムを合わせると、柔らかな雰囲気になりますね。ベーシックカラーのボアコートは、合わせやすいので持っておくと活躍しますよ!
ベルト付きで上品スタイルに
ノーカラーでベルト付きのボアコート。ウエストマークができて、シルエットにメリハリがつきます。ハイネックのトップスを合わせることで、暖かいだけでなく上品に決まります。
コーデ全体をモノトーンでまとめているシンプルさが、大人な着こなしですよね♪ロング丈コートにスキニーパンツをあわせてお尻周りが隠れます。また足元にもヒールのパンプスを合わせているのでスタイルアップ効果が狙えますよ♡
ワンピに合わせてワントーンに
茶のボアロングコートに、シャツワンピースを組み合わせたワントーンコーデ。同系色でまとまりのあるコーデは、適度な濃淡をつけるとコーデに立体感が出ておしゃれ度が上がります!
またワンピとコートを同じくらいの丈にすると重たく見えません。足元はショートブーツでほんのり肌見せすることで、抜け感が作れます。
ボアジャケットをいろいろな着こなしに活躍させよう
冬の定番となっている、ふわふわもこもこ素材のボアジャケット。暖かくてお洒落で、冬のアウターに最適ですね♡ボアジャケットはカジュアルコーデはもちろん、フェミニンにもきれいめにも使えます!また丈によってもイメージが変わることがわかりましたね♡
すでにボアジャケットをお持ちの方もそうでない方もまだまだ続く寒い季節に、いろいろなボアジャケットコーデを楽しみましょう!

- 2021.01.27育児情報節分の日を甘い物で盛り上げたい!「手作りスイーツ」の可愛いアイディア特集!
- 2021.01.25育児情報アイデアたくさん「恵方巻きアレンジ」で節分の日の食卓を盛り上げよう!
- 2021.01.24ファッション春まで使えるアイテムが揃う「リエディ」がママコーデにおすすめな理由とは?
- 2021.01.23育児情報韓国SNSで話題!「雲パン」の作り方!おすすめのレシピとみんなの雲パンを紹介
