冬の防寒におすすめ「ベビーポンチョ」おすすめのブランドをご紹介!
一枚あれば長く使える!可愛さ抜群のベビーポンチョ
instagram @akn.3120
サッと羽織るだけでシルエットがとっても可愛いベビーポンチョ。脱ぐのも簡単なので、赤ちゃんにも最適のアウターです。実はベビーポンチョの活用法は様々で、1枚持っているだけで便利なことに加え、赤ちゃん期だけでなく2歳くらいまで使える物が多いのも魅力の一つです。
子供服はすぐにサイズアウトしてしまうことが多いので、お気に入りのアイテムがワンシーズンしか着れなかったり…と寂しい思いをすることもありますが、ベビーポンチョは長く使えるのでおすすめのアイテムです!
今回はおすすめ3ブランドのベビーポンチョをご紹介します♪
ベビーポンチョがおすすめな理由
いつから使える?
instagram @123.ih
ベビーポンチョは着脱が簡単なので、お座りができるようになった赤ちゃん期から使う方が多いようです。お座りができれば、袖を通す必要がないのでサッと肩にかけて前でとめればすぐに着せることができ、アウターとしても寒さ対策に使えますね。
またおくるみのように使えば、お座りがまだできない赤ちゃんでも使うことができます。生後間もない頃から長く使えるので嬉しいですね!
どんな時に役に立つ?
防寒対策
冬用のアウター・ケープとして活躍します。赤ちゃん期であれば、おくるみの様に体に巻いてあげるだけで暖かさをキープできます。また2歳くらいのお子さんにはアウターとして使うことができます。イヤイヤ期が始まると袖を通すのを嫌がる子もいるので、袖を通す必要のないポンチョならサッと着てくれるかもしれません。
またベビーカーや抱っこ紐でのお出かけの際、アウターを着せてしまうとベルトをするのにごわついてしまう場合があります。そんな時にも上からかけるだけで使うことができるので、とても便利です◎
体温調整やUVカット対策
薄手の生地のポンチョを選べば、季節の変わり目に活躍します。体温調整に活用する場合、着脱が簡単ということも大きなポイントですね。
また、春頃から使える素材のものであれば紫外線対策として使用することも。日差しが気になったらサッと羽織ったり、ベビーカーでケープの様にかけて赤ちゃんを紫外線から守ることもできます。
機能もデザインもバッチリ!ミキハウスの欲張りポンチョ
パイル生地で紫外線カットにも!
instagram @kenmama2518
ワンポイントと淵デザインがとっても可愛いパイル生地の薄手のポンチョ。お写真では防寒対策に活用されていますが、肌寒い時期の体温調整のために使ったり、薄手なので紫外線対策にも使える優れもの。
フードの内側にも柄がしっかり入っていているので、チラっと見える裏地がとてもおしゃれですね★
保温性バッチリのフリースポンチョ
instagram @iori___616
防寒対策に最適なフリース素材のポンチョ。表地は肌触りのいいフリース素材、裏地にはボアフリース素材が使用されています。真っ白なのも冬らしさが出てとても可愛いですね♪前の留め具の部分がおしゃれなデザインになっています。
さらに、両脇にホックボタンがついているので、袖を通して着ることもでき、動きやすさが増しますよ。
触り心地抜群のシープボアポンチョ
instagram @aguu.kym
モコモコ素材でボリューム感のあるポンチョ。触り心地も抜群です。さらに軽いということで持ち歩きにも便利ですね。袖口にボタンがあるので寒さ対策をしつつ、たくさん動く様になったお子さんのアウターとしても活躍してくれます。
デザイン性が高すぎる!petit mainのポンチョ
リボンがとってもキュートなポンチョ
instagram @konokono_k
白いモコモコに大きめリボンがとってもキュートなポンチョ♡素材感もデザインも大人顔負けのおしゃれさなので、お出かけの際にコーデの主役になれます。実はこのポンチョ、裾部分にもレースのフリルがデザインされているんです!女の子らしさ全開で、注目されること間違いなしですね。
色味がおしゃれ!クマ耳ポンチョ
instagram @r_baby.3
フードにクマ耳がついた落ち着いた色合いのモコモコポンチョ。真っ白のポンポンがポイントになっていてとても可愛いです。触り心地が良いので赤ちゃんのケープとしても活躍してくれますし、よちよち歩きの赤ちゃんが羽織っている姿に大人はクギ付けになってしまいそうですね。
ディズニーデザインポンチョ
petit mainからはミッキーマウスデザインのポンチョも出ています。さりげないミッキーマウスの総柄で、カラーもベーシックなのでどんなコーディネートにも合いますね。フード部分にミッキーをイメージさせる耳もついていますよ♪
厚すぎない生地感なので、体温調整や紫外線対策、防寒対策にまで幅広く活躍してくれる1枚です。
モコモコ素材がたまらない!ジェラートピケのポンチョ
スヌーピーになれちゃう!なりきりポンチョ
instagram @yuririn0710
フードに垂れ耳がついていてス、ヌーピーになりきれちゃうポンチョ。胸のところの大きめのスヌーピーデザインもとっても可愛いですね。
触り心地抜群の素材で優しく包み込んでくれるので、おうちの中でも少し上質な気分に!おくるみ代わりに使ったり、アウターとしてお出かけの際に羽織ったりと、様々なシーンで大活躍してくれそうです。
優しい色合いのふわふわポンチョ
instagram @_mom_18_
ふわふわの生地感と優しい色合いがとても可愛いポンチョ。こちらはパウダー素材というものが使われているので、汗をすばやく吸収し、さらりとした肌触りが持続します。また速乾性もあるので、お洗濯も簡単で常に清潔に保つことができますよ。
カラーはピンクとブルーか用意されています。ベーシックなカラーのアイテムは、プレゼントにも喜ばれそうですね。
着心地抜群だから部屋着にも!
instagram @shiho___321
着心地にこだわったルームウェアブランドのアイテムだからこそ、スリーパー代わりとしてる人も!フードを被れば、首元や肩までポカポカになります。お部屋の中まで寒くなるこれからの季節にぴったりです。
お部屋で過ごすことが多いこの季節、ルームウェアにまでこだわることで、おうち時間もより一層楽しくなりそうですね♪
ずーっと見ていたい可愛さ!長く愛用できるベビーポンチョ
instagram @noakrh
羽織るだけで注目される可愛いさ満点のベビーポンチョはいかがでしたか?素材を選べば幅広い活用法があります。一年中使える素材のものもあるので、1枚あるととっても便利です。
何よりも長く使えるのがとても魅力的ですね。おくるみとして、アウターとして、様々な用途で使えるベビーポンチョ。長く愛用できる1枚をぜひ見つけてみてください♪

- 2021.01.24グッズ家でも使える「キャンプギア」インテリアにもおすすめのお洒落なアイテム特集!
- 2021.01.21グッズ子育てが快適になる「おむつストッカー」の選び方!おすすめのアイテムも紹介
- 2021.01.20グッズ我が家に合った「ベビーバス」の選び方!赤ちゃんのお風呂時間を快適に過ごそう♪
- 2021.01.19グッズ荷物が減って衛生的!「使い捨て哺乳瓶」って便利なの?種類や使い方を徹底解説!
