1つ1つ仕上げるこだわり。”クラスカ”のおしゃれ麦わら帽子をチェックしよう!
暑さ対策にもおしゃれにも☆麦わら帽子
夏場になるとお子様に被せたい麦わら帽子!
毎年夏になると人気の麦わら帽子
claskaってご存知ですか?
claskaって?
古い建物をリノベーションして生まれた、東京・目黒デザインホテル claska。
その中のショップとして、クラスカ ギャラリー&ショップドーが始まったそう。
伝統の手仕事で作られる工芸品からデザイナーによる新しい、プロダクトまで。
洋の東西をとわず、新しい視点で集めたライフスタイルショップ。
claskaオリジナル麦わら帽子
日本の麦わら帽子産地である、埼玉県春日部市にある工房で1点ずつ手作りしているそうです。
麦わら帽子の特徴は通気性に優れていて、空気をよく通し、帽子内にこもりがちな熱をよく放出してくれます。
またclaska麦わら帽子は新生児サイズから4〜6歳前後まで被れるサイズ展開なのも人気の理由です。
今回はInstagramで見つけたclaska帽子を被ったオシャレキッズをご紹介致します。
品よくまとまる!claska麦わらキッズたち
今年の流行りアースカラーのロンパースがオシャレ♡
ロンパース×麦わら帽子の組み合わせかわいいです!
小花柄のシャツとクラスカ麦わらがお似合いで、かわいいですね!♡
シンプルな帽子なので、小花柄が映えます!
こちらは、流行りのモノトーンコーデ♡
差し色の赤い靴下がオシャレボーイですね!!
秋先取り!!
トレンド、チャコールカラーteeに麦わら帽子が素敵♡
ゴム付きなので、風で飛ばされる心配ありません!
よそゆきコーデのような素敵なギンガムチェックワンピース♡
紫陽花と娘さんのお写真もうっとりしちゃいます!
7月はお祭りシーズン♡
甚平にはやっぱり、麦わら帽子!!
オシャレな麦わら帽子を被るだけで夏祭りでの存在感バツグン!
赤ちゃんにもオススメな麦わら帽子♡
帽子がイヤイヤ〜な赤ちゃんにも軽くゴム付きなので被りやすいです!!
水着×麦わら帽子♡可愛すぎます!
普段使いにも、夏のレジャーにも被れる麦わら帽子!!
こちらは4歳から6歳前後まで被れるサイズ!
形崩れもなく軽いので使いやすいですね♡
大人の麦わら帽子もあるのでお揃いもできちゃう♡
手作りならではの温かみに触れよう
いかがでしょうか?
これからむしむしする猛暑を麦わら帽子を被って、清々と乗り切りましょう!!
