夏らしい透け感とレディ感を。レースレギンスを様々なコーデにプラスしたい
さらっと一枚着るだけでは物足りない!?
出典: Photo by Alexa Mazzarello on Unsplash
夏だから透け感のあって涼しげで、
しかもレディ感をプラスできるアイテム。
ワンピースをさらっと着こなすのも飽きた!
そんな方には、レースレギンスを足してみてもいいかも!?
もちろん、ワンピース以外でもいろいろなアイテムとのコーデを楽しめるんです!
今回はレースレギンスとのコーデを紹介していきます。
ラブリーに!レースレギンス着回しコーデ☆
オーバーサイズワンピースと
マスタードカラーのワンピースと黒のレギンス、バランスが取れている上級者コーデですね♡サンダルも黒で統一することをオススメします!
シャツワンピに合わせて
白の短めチュニック丈のシャツワンピースにレースレギンスを合わせると大人っぽいロックコーデになります♡赤バンダナがまたポイントですよ!
色味を抑えて大人っぽく
グレーワンピースをメインに袖はフリルにレギンスはレースで!ヘアアレンジも黒っぽいアイテムを持ってきて、抜かりないところが上級者テクニックですよ♡
ショート丈でちら見せ
短めレギンスをスカートに合わせることで大人っぽさが出ていますね♡
シンプルコーデに
ショートパンツと黒トップスのシンプルコーデもレースジレとレースレギンス、赤のポイントを入れるだけでオシャレコーデの出来上がりですね♡
デニムに合わせて
流行りのクラッシュデニムと赤のフリルトップス。それだけでもオシャレなのにしゃがんだときに見えるレースレギンスが細かいオシャレで素敵です♡
姉妹オソロいで
大きめのワンピースとレースレギンスで。スポーツMIXのコーデもレースが混ざるとガーリーコーデになりますね♡
ホワイトレースレギンスで
フリフリなガーリーコーデには白のレギンスも♡レギンスにリボンをつけて全体の統一感がとてもかわいいですよね!
黒のレースレギンスを使った着回しテク3つ
おしゃれGirl、COCCOちゃんのレースレギンスを使った雰囲気の違う3つの着回しテクニックをご紹介します!
1.スポーティコーデに
スポーティコーデもレースレギンスで大人っぽい要素を取り入れて♡実はこのセットアップ風な服はオーバーサイズのTシャツをブラウジングして着せているそう!オシャレポイント!
2.Tシャツワンピコーデに
サラッとロックTを着てレースレギンスでガーリーさを出す。遊び心を入れながらのコーディネートがまたかわいいですね♡
3.とことんロックコーデに
同じロックTでも雰囲気が全く違うロックコーデを極めたコーディネート。レースレギンスInクラッシュデニムは最強だからこそどんなコーデにも合わせられるんですね♡
夏だから挑戦できるコーデを
出典: GIRLYDROP
いかがでしょうか?
レースレギンスの使い方はいろいろ!
是非あなたもレースレギンスを使ったオシャレコーデを楽しんでくださいね♡
