簡単で個性的!”アフロキッズ”達のアフロウィッグオシャレ活用術!イベント時の仮装にも
撮影:yukari
アフロといえば、仮装によく使う、もふもふした髪の毛、目立つヘアースタイル、面白いヘアースタイルなど色々な印象もあると思いますが、そんなヘアースタイル、アフロヘアーをアフロウィッグで上手に使いこなすアフロキッズさん達を今回紹介させていただきます。
おしゃれキッズたちのアフロ活用術
定番の黒いアフロウィッグにつけひげを使って
アフロウィッグに、つけひげは、定番といってもよい組み合わせですが、フォーマルスタイルに合わせることによって、オシャレスタイルに早変わり。
カラフルコーデに合わせてアフロウィッグもカラフルに
お洋服の色味に合わせたカラフルアフロウィッグがとっても統一感が出ていて明るい印象に。ツノをプラスすると可愛い鬼さんになりますね!
金髪アフロウィッグでエンジェルに
全身白コーデに金髪アフロウィッグを合わせると、なんと天使のように。肩にレースの羽根のアクセントがあることで、よりエンジェル感がアップしていますね!
カジュアルコーデにアフロウィッグをプラス
オシャレなカジュアルコーデにアフロウィッグを合わせると、よりオシャレなスタイルに。帽子がちょこんと乗っているところもオシャレポイント。
オーバーオールにメガネを合わせることで、昔の鶴瓶師匠感も出せますね!
リンクコーデにもアフロウィッグを
リンクコーデにアフロウィッグを取り入れることにより、オシャレ可愛い印象に。親子、きょうだい、お友達とのリンクコーデにもアフロウィッグ取り入れたくなりますね!
和服に合わせたアフロウィッグ
これぞオシャレ上級者のアフロキッズさん!和服にアフロウィッグを合わせるという素敵な組み合わせ!モデルさんのようです!
和服の柄やアフロウィッグの色味、ウィッグアレンジ、小物使いも完璧な組み合わせですね!
おやすみアフロ
こちらはなんと毛糸の帽子を使ったアフロヘアー。フィット感もあり、とっても可愛いですね!
かぶりものや、メガネをつけることを嫌がるお子さんも多いと思いますが、寝ている間にウィッグやサングラスをこっそり着用してみては?
おやすみアフロキッズさんのように可愛い寝相アートのお写真が撮れます!
アフロウィッグを可愛くアレンジしてみよう
用意するもの
- アフロウィッグ
- リボンやヘアアクセ
- ヘアピン
撮影:yukari
作り方
- デコレーション用リボンには、裏にヘアピンを挟み込みます。
- 用意したヘアアクセや①で作ったヘアピン付きのリボンをアフロウィッグに装飾します。
- 完成です。
撮影:yukari
撮影:yukari
※お子さまが嫌がらなければ、アフロウィッグ装着後、リボンなどの装飾をしてもOKです。
装着してみると、このようになります!
撮影:yukari
ガーリーなアフロキッズになれました!!
キレイ目のヘアアクセやコサージュ、花冠、ヘッドドレスなどを使用するとちょっぴり上品なアフロになります!
撮影:yukari
皆様もアフロウィッグを自分好みにアレンジしてみてください!
アフロウィッグにはたくさんの色のバリエーションや、ボリュームが小さいものから大きいものまで種類がたくさんあります。
1つ1つ印象が違うのでお洋服やコーデ、仮装などに合わせて選ぶ楽しみもあります!
キッズ用アフロ13色
おしゃれアフロキッズさん達のアフロ活用術はいかがでしたか?マネしたくなるコーデや活用術ばかりでしたね!
アフロウィッグは、オシャレアイテムになります!!いつものマンネリコーデにアフロウィッグをプラスしてみてはいかがでしょうか?
イメージもガラッと変わるのでオススメです!皆さんも是非アフロウィッグ取り入れてみてください。
