ハーフバースデーはお家スタジオで!身近な材料で撮れる素敵なフォトアイディア特集
とびっきりの笑顔を特別な空間でパシャリ!!
子供が生まれて半年。お座りが上手になってきた頃ですね♡成長はあっという間!そんな今しかない『瞬間』を簡単!だけど可愛く!思い出に残してみませんか?
ハーフバースデーに限らず誕生日や100日祝いにも最適です!!最近では100円アイテムや身近な材料を使ってとてもオシャレに自宅で撮影するママさんが増えています。
今回はそんな自宅スタジオのステキなアイデアをご紹介します♪
ドライフラワーを使ってナチュラルに
男の子でも女の子でも撮影出来ちゃうシンプル&ナチュラルな色味を使ったレイアウトが素敵♪
イエローベースのガーランド
ドライフラワーとドライフルーツを飾ったこちらのレイアウト。装飾をイエローに統一していてまとまりのある空間に。ゾウさんと並べて撮ると大きさがより伝わりますね♡ちょこんと座ってとても可愛い1枚です。
カラフルフラワーレイアウト
こちらはカラフルなお花を使って、文字の周りを明るくレイアウトされていますね♡色んなサイズのお花をランダムに飾ることで動きのある可愛い写真に仕上がります。お花をフレーム代わりにするアイデアとっても可愛いです♡
大小のドライフラワーを活かして
ガーランドの横に大きいドライフラワーを飾ってまとまりのあるレイアウトに♡
こちらはベージュを基調としていて、文字の色や小物を同じ色にすることによって統一感もあり、柔らかい印象に♡子供のふとした瞬間を撮るのもオシャレな写真を撮るコツですね♪
ついつい食べたくなっちゃうクレイケーキ
写真映え間違いなしのクレイケーキ!紙粘土などを使って本物みたいなケーキを作ってみよう♪生物じゃないので保管も可能♡
ドライフルーツを添えて
生クリームに見立てた白いベースにくすみのあるグリーンやドライフルーツがとても似合いますね。
普段飾ってあるインテリアの横にも馴染むオシャレなデザインですね。これを飾れば、一気にオシャレに仕上がります♪
明るめのフラワーを使って華やかに
リボンを使ったケーキ♡お花の色合いもとても可愛く、優しい印象に仕上がりますね!
木のカッティングボードを使って一気にオシャレ度UP!
一目で分かるレターボード!
キャンドゥやダイソーにも売っているレターボード!アルファベットが付属されているので、文字の使い方は自由。これを飾るだけで何のお祝いか一目で分かりますね!
モノクロでシンプルに
赤ちゃんがうつ伏せになりレターボードを見ているこの雰囲気がとても良いですね♡
1歳、2歳、同じ写真を撮り続けるのもひとつのアイデアですね♪何歳になっても撮り続けやすいとてもシンプルな撮り方だと思います。
星柄でキラキラに
こちらはキラキラ輝く装飾が印象的ですね♡
レターボードを飾れば、月齢も名前も一目で分かり、シンプルかつまとまりのあるオシャレな1枚に仕上がります♪
オシャレに飾れるワイヤーアート!
100円シャップにも売っているワイヤーを使って文字を作成します。シンプルだけどまとまりのある可愛いアートです。
ワイヤーアート×ドライフラワー
出典: Instagram @miii_zukichanman
黒文字のワイヤーアートにこちらのドライフラワー。この組み合わせがとっっても可愛いですね♡このままインテリアにしたいくらい、お部屋に馴染むレイアウトです♡
文字の大きさでメリハリのある飾りに
大きい文字で½を飾れるのも、手作りだからこそ♡ハーフバースデーを目立たせたい場合はこういう風にレイアウトするのも良いですね♡
ワイヤーアートはシンプルな飾りなのでどんな色にも合います♪
今この瞬間をオシャレに残そう!!
いかがでしたか?お子さんだけでも可愛い写真が出来ますが、ママのちょっとした工夫でとびっきりの可愛い写真が撮れるのでは♡?
色々なアイデアがあるので、無理なく自分好みのデザインを選んで飾ってみてはいかがでしょうか♡
