ハロウィンは「手作り仮面」で仮装を盛り上げよう!お洒落仮面の作り方
記事内画像出典:ライターkonotogaku
切って貼るだけ!ハロウィンで大活躍のオリジナル仮面を作ってみよう
1つ取り入れるだけで、一気にハロウィン気分が盛り上がる仮面。でも売っている物だと誰かと被ってしまいそう…。そんな時は、オリジナルの仮面を手作りしてみませんか?
お家にある材料で簡単に仮面を作る事ができるんです。今回はフェルトを使って作る簡単オリジナル仮面の作り方をご紹介します。
オリジナルの仮面を作ってみよう
基本の型にあわせて好きなデザインを描いて作ります。今回は黒猫の仮面をつくりました。
動物以外にもキャラクターやモンスターのデザインで作っても◎。全てグルーガンで作ります。ボンドを使ってもOK。ボンドを使う場合はしっかりと乾燥させてください。
材料
【サイズ・縦約13cm×横約18㎝】
黒フェルト 18cm×18cm 2枚
紫フェルト 18cm×18cm 1枚
オレンジフェルト 18cm×18cm 1枚
ヘアゴム 45㎝
※フェルトの色、種類はご自分で作るデザインに合わせてお選び下さい。
作り方
①型紙の「基本型」を書きます
図を見ながら赤線の通りに、「基本型」を書きます。
②デザインを描きます
「基本型」の上に、好みの動物のデザインを描きます。黒の四角い部分は目になるので、そこに目を描くようにデザインしてください。今回はネコのデザインを描いてみました。耳、鼻の飾りをお好みで描きます。大きさは顔に合わせて調節してください。
③型紙をカットします
型紙を中心で縦半分に折ってカットします。目・鼻・耳などの飾りも半分にたたんだまま、カッターでくり抜きます。半分に折る事で左右対称にカットすることができます。
④フェルトをカットします
土台の黒フェルトは2枚重ねてグルーガンで仮止めしておき、重ねたままカットします。土台は2枚重ねて作る事で丈夫に仕上がり、重ねたままカットする事でずれにくくなります。
耳(オレンジ)、鼻(紫)のフェルトもそれぞれカットします。
⑤耳、鼻、の飾りをつけます
型紙を黒フェルトの上にのせたまま、耳・鼻などの飾りをグルーガンでつけます。型紙を外さず飾りをつける事で左右対称の位置につける事ができます。目の部分は後でくり抜くので、ペンで印を描きます。
⑥土台のフェルトを貼りあわせます
2枚重ねて仮止めしていた、土台の黒フェルトの端をしっかりとグルーガンでとめていきます。周りをぐるりとグルーガンで補強する事でさらに強度が増します。
⑦完成です
目の穴・ゴムの穴を開け、ゴムを通して完成です。ゴムの長さは顔に合わせて調節してください。同じ動物でもフェルトの色を変えるだけでがらりと雰囲気が変わりますよ!
フェルトで作られた仮面のアイデア!
切った後の端がほつれてくる心配がないフェルトは仮面作りにぴったり!ふわふわの肌触りも子供に優しいですね。そんなフェルトを使った仮面を作られている方の素敵な作品をご紹介します。
ミスターインクレディブル
黒い楕円形の仮面が特徴的なインクレディブル!男女問わず仮装できる人気のキャラクターです。1つ取り入れるだけで、一気に本格的になるのも仮面の良いところですね。大好きなキャラクターに大変身です!
ハロウィンパンプキン
ハロウィンパンプキンフォルムがキュートな仮面です。ハロウィンの仮装をするのが大変な赤ちゃんには、こんな仮面をつけてお写真を撮るのもいいですね。すぐに外されてしまったそうですが、それも素敵な思い出になりますね。
シンプルキャット
ハードフェルトをキャットシェイプにカットしてつくられたものがこちら。上を飛んでいるコウモリも1枚のフェルトから切り出したそうです。白い背景にコウモリと仮面が映えてとってもかわいいですね。寝ている間なら、仮面を嫌がる赤ちゃんでも落ち着いて写真が撮れそうです。
バッドマン
黄色と黒のエンブレムが光るコスチュームとお揃いで作られたバットマンのマスク。ちょこんと飛び出た耳のシルエット特徴的なバットマンのマスクを、シンプルなフォルムで再現されています。キュートな笑顔にぴったりのクールな仮面です。
仮面を使った仮装にチャレンジ!
切って貼るだけで簡単に作れる仮面。好きなキャラクターの形で作ると、普段着につけるだけでハロウィン仮装ができちゃいます。ゴムを長くすると大人でもつけられるので、親子でおそろいもいいですね。お手軽にハロウィンコスプレを楽しみましょう♪

-
転がり回る自由人の娘とサバイバルな毎日。
服飾パタンナーの経験を生かして今日がうるおう布小物のソーイングオペレーターをしています。 日々の制作はInstagramで更新中。
明日が楽しくなるちょっと良い話をお届けできたらと思います。
- 2020.10.09ハンドメイドハロウィンは「手作り仮面」で仮装を盛り上げよう!お洒落仮面の作り方
- 2020.10.03ハンドメイド今年のハロウィンは「妖精の羽」を使って仮装!女の子コスプレの作り方
- 2020.09.30ハンドメイド女の子の仮装におすすめ「ビッグリボンの作り方」ハロウィンに大活躍!
- 2020.09.27ハンドメイドハロウィンにおすすめ「かぼちゃパンツ」で赤ちゃんも子供も可愛くコスプレ!
