無駄を省いた自分だけのカスタマイズ。持ち運びも便利な「無印良品のメイクパレット」
無印良品で作る自分仕様のメイクパレット
メイクポーチの中身はどのように整理されていますか?ファンデーション、アイカラーといったアイテムごとにケースが分かれているのが一般的ですね。ポーチの中でごちゃごちゃになってしまったり、使わない色味までセットになっていたり、そんなことはありませんか?
無印良品のメイクパレットは、自分が使うメイクアイテムだけをケースにひとまとめにすることが出来、ポーチをスッキリさせてくれます。今回は自分仕様にカスタマイズ出来る無印のメイクパレットについてご紹介します。
自分仕様のメイクパレットって?
無印のカスタマイズ出来るメイクパレットについてご紹介します。
パレットにメイクアイテムを詰めて作る
出典: 無印良品
メイクパレットのケースはS、M、Lの3種類の大きさがあります。ご自身のメイクアイテムの量に合わせてサイズをチョイスします。そこにメイクアイテムを詰めてメイクパレットを作ります。両面テープで貼るだけなので作り方も簡単です!取り外す際は、メイクパレット裏の小さい穴からピンなどを使用して押し上げます。
お家でのメイク用なら大きめで、お直し用に小さいサイズを持っているという使い分けも出来ますよ。
種類豊富なアイテム
出典: Instagram @sora_muji_house
Lサイズのパレットをチョイスすれば、ベース、パウダー、チーク、アイカラー、アイブロー、チップまで、フルメイク出来るアイテムをパレットに入れることができます。
それぞれのカラーバリエーションも豊富で、自分にぴったりのものを見つけることが出来ますよ。
選ぶ楽しさがある
Photo by ライター paruparu
自分が好きなメイクアイテムばかりをぎゅっと詰めたメイクパレットを作る過程がとっても楽しいです。使わないアイテムが出てきてしまうという、無駄もなくなります。
パレットはずっと使えるので、定期的にいろいろなカラーに挑戦するのも良いですね♡
メイクパレット作成のシミュレーション可能
無印良品のサイトから出来る、メイクパレットの作成シミュレーションについてご紹介します。
購入前のシミュレーションができる
出典: 無印良品
無印良品のサイトからどのくらいのアイテムが入るのか、自分のメイクパレットを購入前にシミュレーションをすることが出来ます。
配置と合計額もわかる
出典: 無印良品
ベースメイク、アイカラーといったカテゴリーからお気に入りを選び、配置をシミュレーション出来ます。また、選択したものの合計額も一目でわかるのも便利ですね!
みんなのオリジナルメイクパレット
実際に皆さんがオリジナルで作られたメイクパレットをご紹介します!
お直し用メイクパレット
出典: Instagram @sora_muji_house
お直し用として作られたメイクパレットです。
ベースメイクのファンデーションと、パウダーを中心に色物まで入れることが出来て、このメイクパレット1つでフルでお直し出来ますね。お出かけやお仕事に持って行くのに、とってもコンパクトです。
これ1つでフルメイク可能
家でのメイク用なら、パフやブラシは入れずに、カラーアイテムをぎゅっと入れ込んだパレットが使いやすいですね。
季節ごとでそれぞれの色味を入れ替えたりも可能なのでとっても便利です。
Sサイズは持ち歩きに便利
Sサイズのパレットは、お直しに必要なある程度のアイテムが入ります。最低限のアイテムを入れておけば、カバンの中もごちゃつきません。
また、ご自身のお直しに必要なカラーや、アイテムを厳選し覚える事ができるので今後の購入の参考にもなります。
無駄なく使いやすい!メイクパレットを作ろう
いかがでしたか?無駄のない、お気に入りをぎゅっと詰め込んだメイクパレットが作れるのは嬉しいですね♡ポーチの中もスッキリ保てますし、持ち運びの荷物も減りますよ。
また、事前にシュミレーション出来るので失敗もなく、自分にぴったりのメイクパレットが出来上がりますよ!ぜひこの機会に無印良品で、お気に入りのメイクパレット作りを楽しんでみてください。

- 2021.01.16ファッションお洒落なママは知っている!「Reca(レカ)」おすすめの冬のニットトップス特集
- 2021.01.14ファッションこの冬大本命!「バルトロライトジャケット」でお洒落と寒さを両方手に入れよう!
- 2021.01.10グッズ場所ごとに効果絶大!「リンレイ ウルトラハードクリーナー」で徹底掃除!
- 2021.01.08ファッションお家で買えるお洒落な通販サイト「グレイル(GRL)」のアウター特集!
