子育て家庭におすすめしたい「スタックストー」の魅力!人気の3タイプをご紹介
スタックストーとは
収納アイテム『スタックスト―』をご存知ですか?
シンプルながらもこだわり抜いたデザイン・素材を用いたボックスで、子育て家庭にもおすすすめしたい人気のアイテムなんです!
今回はそんなスタックストーの魅力に迫ります。
空間を有効活用できる収納ケース
スタックスト―は、「フレンチテイスト」×「日本の知恵」をテーマに、空間を有効利用できるボックス収納です。
スヌーピー、バーバパパなどのキャラクターや、リサラーソンをはじめとした有名アーティストとのコラボデザインも多く、そのデザイン性の高さも人気の一つです。
また、食品を直接入れられる安全な素材で、樹脂製品特有のゴム臭がないなど、素材そのものにも配慮されているため、小さな子どもを育てる家庭からも支持されています。
さまざまなシリーズを展開
スタックスト―には、「baquet」「pelican」「pelican garbee」「Craft」「Timb.」など複数のシリーズが展開されています。
この中から、子育て家庭に人気の3タイプを見ていきましょう!
子育て家庭支持率No1「baquet」(バケット)
オムツ入れに、おもちゃ入れに・・・四角いバケットは使い勝手がよく人気のアイテム。
デザインもシンプルな単色からコラボデザインまでそろうので、お部屋の雰囲気にマッチした柄が見つかります。
ナチュラルな風合が魅力「Timb.」(ティム)
独自開発された樹脂製の新素材TENESQUE(テンネスク)を使用し、自然の風合いと機能性を両立させたバスケットです。水洗い可能で衛生的なだけでなく、樹脂製なのでささくれる心配がありません。
オーバル型・ラウンド型・スクエア型・レクタングル型など11サイズ、カラーは、ナチュラル・アイボリー・マロン・ブラックをベースにしたカラーがそろいます。
※サイズによって色の有無あり
片手で開け閉め「pelican」(ペリカン)
子どもを抱っこしながらの家事は、片手がふさがりがち。そんな時、スタックスト―のペリカンなら、片手で楽々に開け閉めが可能です。蓋が自立してくれるから、中が見やすいのもポイント☆
slim:13.5L・wide:30.4L・petit :0.35Lのほか、「pelican garbee」(ゴミ箱)シリーズもあります。
子育て家庭にスタックストーバケットがおすすめな理由
人気の3種類を紹介しましたが、中でもダントツに人気を誇るのが「baquet」(バケット)です。
子育て家庭にうれしい理由をもっと掘り下げて見ていきましょう!
①角がないやわらかな素材
出典: Instagram @ankotonekotokaikai
スタックスト―のバケットは、やわらかな樹脂でできてるため、ぶつかっても痛くありません。
一般的なおもちゃを入れるケースは角ばっていることもありますが、バケットは角が丸く作られているので、乳幼児がいる家庭でも安心して使えるんです◎
②丸洗いできて衛生的
Photo by ライター yoko
先に紹介した3シリーズはどれも、食品を直接入れて使用ができる安心の素材で作られています。そのため、水洗いにも対応◎
Photo by ライター yoko
水を入れるバケツとしても使用でき、内側にはメモリが付いています。
③サイズ・カラーバリエーションが豊富
バケットは、サイズが5種類と豊富なので、入れたいものに合わせてサイズ選びが可能です。別売りの蓋「onbaquet」(オンバケット)を使えば重ねて収納も可能です。
S:W30×D30×H24cm 15L
M:W33.5×D33.5×H29.5cm 25L
L:W41×D41×H33cm 40L
M short:W34.5×D34.5×H14.8cm 12.5L
L slim:W20.5×D40.9×H16.7cm 10L
みんなの使い方を見てみよう☆
ここからは、実際にバケットを使用している実例を見ていきましょう。収納としてだけではない魅力的な使い方も必見です!
テーブルとして活用する
バケット用の蓋「onbaquet」には、ポリプロピレンと木製の2タイプがあります。
天然木のような風合いと、程よく丈夫な硬さのある「onbaquet by mooq」 (オンバケットバイムーク) であれば、おもちゃ箱がそのままテーブルとして使用できます♪
※「onbaquet by mooq」は、Mサイズのみ
IKEAのカラックスと組み合わせて
北欧家具の「IKEA」から販売されているシェルフユニット「KALLAX」(カラックス)に、スタックスト―バケットのサイズがぴったりとマッチ☆
取っ手が付いているので、小さな子どもでも出し入れがしやすいのもポイントです◎
シンプルにワントーンでまとめても、バケットをカラーで取り入れても、自由自在にお部屋の雰囲気を変えることが可能です。
モノトーンでやさしい雰囲気に
京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU」デザインのバケットに、木製の蓋「onbaquet by mooq」を組み合わせたモノトーンで柔らかな印象の子ども部屋。
随所に入ったウッドの柔らかみが、ポリエチレン製のバケットを調和し統一感のある空間を演出しています。
赤ちゃん用品をまとめて
Lslimサイズのバケットに、リネンのカバー。生活感を出さず、上手にまとめられたバケットは持ち運びにも最適なサイズ☆
中にはおしりふきやワセリンなど、赤ちゃんのお世話用品をIN。昼間はリビングに、夜は寝室にと持ち運びしやすく、衛生的に使えるのも好ポイントですね◎
玄関収納に使っても
こちらは玄関収納にスタックスト―バケットを使用されています。ブラック一色の重厚感は、ヴィンテージテイストのインテリアにもマッチ◎
頻繁に出し入れする物でも、ポリエチレン製なので型崩れを心配することなく、汚れたら丸洗い。長く使用できるアイテムです。
お気に入りのデザインを見つけよう
家庭によってさまざまな使い方ができるスタックスト―バケット。デザインが豊富な点も魅力の一つです。
全てを同じデザインでそろえても◎、買い足す時はデザインを変えて見ても◎なので、お気に入りのデザインを探してみましょう。
コラボデザインバケット
ポップなはらぺこあおむし柄は、子どもにも人気のデザイン☆おもちゃ箱としてもピッタリです♪
スヌーピーコラボのバケットは、シックなものから華やかなものまであるので、選ぶのにまよっちゃいますね♪
蓋のカラー選びも大切なポイントに
どの蓋を選ぶかによっても、バケットの雰囲気は大きく変わります。
バケットのサイズによってカラーバリエーションは異なるので、まずはバケットのサイズを決めてから蓋のカラーを選びましょう!
Mサイズのバケットなら、木製の蓋「onbaquet by mooq」も候補に入れてみましょう!やさしい肌ざわりなのにしっかりとした作りで、空間を引き締めてくれます。
スタックストーバケットでオシャレな空間を手に入れよう
豊富なデザインとバリエーション、素材にもこだわったスタックストー。
今回メインで紹介した「baquet」は、収納はもちろん、バケツとして、アウトドアシーンにも幅広く使えて子育て家庭に人気のアイテムです。
子どもがたくさん持ち運んでも大丈夫なしっかりとした作りになっているので、おもちゃ収納としても活躍してくれること間違いなし!
お気に入りのデザインを見つけて、思い思いのアイテムを上品に収納しましょう。

- 2021.01.19グッズ高見えすると話題!【100均レザーアイテム】秋冬に最適な重厚感のあるアイテムをチェック
- 2021.01.18グッズ【人気ショップの最新マスク】を調査!プチプラで買えるおしゃれで機能的なマスク
- 2021.01.13グッズ1,000円以下のプチプラ【フラワーベース】ブランド別に注目アイテムをチェック!
- 2021.01.12グッズ寝室やリビングに最適なダイソー「インテリアライト」おすすめのデザインをご紹介
