「お砂場セット」子供に買ってあげる時の選び方や5つの人気お砂場セットをピックアップ!
たくさん遊ばせたい砂遊びセット
子供に大人気の砂場遊び。砂場遊びは、集中力だけでなく創造力も高まり、手先をたくさん動かすことで、子供の成長や発達にメリットがとても多い遊びの1つです。手で砂を触るだけでも楽しいですが、砂場遊び用の道具を用意すると、より遊びの幅が広がるのでおすすめですよ。
砂遊びセットを選ぶ時のポイント
購入時に最低限チェックしたいポイントをご紹介します。
素材
砂遊びセットは子供が扱いやすいものかを見極めることが大切なポイントです。プラスチック製は軽くて壊れにくいので、小さな子供の手でも遊びやすく持ちやすいのでおすすめです。素材と一緒にサイズ感も年齢に合わせて選んであげると、遊びのバリエーションも増えます。
砂遊びセットの中身
instagram @chelucy921
最低限揃えたい砂遊び道具は、スコップ、熊手、バケツの3種類。この3つがあれば砂遊びをたくさん楽しめます。どれから揃えればいいのか分からない場合は、この3つを購入して子供の様子を見ながら追加してあげましょう。
デザイン
子供が使うおもちゃは、好みのデザインで選んであげると喜びます。キャラクターの砂遊びセットや、好きな生き物、好きな色など子供に合わせて選んでみましょう。子供と一緒にお店に行って購入するのも楽しいですね。
おすすめの砂遊びセット
可愛いカラーデザイン、豊富なセット内容が人気の砂遊びセット
はじめての砂遊びセットとして
アンパンマン砂場セット
アンパンマンとバイキンマンのイラストが可愛い砂場セットは、はじめての砂場遊びにぴったりのアイテムが揃っています。大きめの持ち手で、小さい子供の手にも扱いやすいです。収納袋付きなので、持ち運びや保管も簡単です。
I’m green お砂あそびセット
バイオプラスチックという環境へ配慮した素材を使用した、ボーネルンドの「I’m green」シリーズ。バイオプラスチックはさとうきびを原料としていて、リサイクルが可能です。優しいカラーの砂場セットなので、プレゼントなどにも喜ばれそうです。公園やお庭だけでなく、海などに持って行くのもおすすめです。
乗り物好きにおすすめ
砂遊びセット 建設車両
働く車として人気の、ブルドーザー、ダンプカー、トラクター、ミキサー車がセットになった砂場セット。リアルな工事現場ごっこ遊びが砂場でできます。作業車両の操作部分もリアルに再現されているので、乗り物好きな子供には嬉しいセットです。
お砂場トーマス
くまで、スコップ、バケツ、砂型がセットになった砂遊びセット。トーマス本体の屋根を外すことで砂型とバケツとして使えます。トーマスの車輪も動くので、転がして遊ぶことも可能です。
インパクトのあるデザインで、砂場遊びが楽しくなりそうです。
ダイソーの砂場セットも人気
くすみカラーがおしゃれ
ダイソーの砂遊びセットが可愛いとSNSでも話題となっています。300円商品のセットですが、中身は砂遊びに持っていきたい充実の内容です。まるみのあるデザインなので、子供にも安心して使えます。ブルーベースとピンクベースのカラー展開です。
本格的なお城も作れる
中身の違うボリュームセットは、同じく300円商品ですがお城作りにおすすめのセット内容。すでに砂遊びセットを持っているというご家庭や、本格的な砂遊びをしたいキッズにおすすめです。
大人も子供と一緒に砂遊びを楽しもう
砂遊びは子供が大好きな遊びの1つです。砂の感触を手で感じながら、自分の好きな形に作れるので、思いっきり遊ばせてあげたいですよね。子供が夢中になる砂遊びセットで、子供と一緒に大人もたっぷり楽しんでみてはいかがでしょうか。

- 2020.12.30グッズダイソーで見つけた「お正月飾り」特集!可愛いアレンジ方法も紹介
- 2020.12.11育児情報予約殺到!「PRIRPLL(プリロール) の鬼滅の刃ケーキ」がクリスマスにおすすめ!
- 2020.12.04グッズ近所の「100均で買える掃除グッズ」頑固汚れに効く便利アイテムを紹介
- 2020.11.29ファッションこの冬1枚でも着られる「ヒートテックコットンクルーネックT」がSNS で話題!
