自分だけの【オリジナル楽器】を手に入れよう!親子で作れる簡単キット5選
楽器の手作りキットでお家時間を楽しもう!
写真AC
自分で楽器を作ることができる手作りキットがあるのをご存知ですか?手軽に挑戦できるものから、難易度の高い本格的なものまで様々な商品が販売されています。
手作りキットなら材料も作り方の説明書もセットになっているので、初めてでも挑戦しやすい!
作る過程はもちろん、出来上がってから実際に演奏できるのも魅力です。お家時間が長くなる今の時期にもぴったり。数あるキットのなかでも、価格がお手頃で子供と一緒に作れるおすすめキット5選をご紹介します!
楽器の手作りキットおすすめ5選!
GLEOOD 手作りウクレレ 工作キット
Amazon
本格的なウクレレが作れるキット。できあがったウクレレは軽く、扱いやすいので、子供にもぴったり!興味をもちやすく、親子で挑戦しやすい楽器です。
Amazon
部品を見ることで、楽器の構造を学ぶことができるのも魅力。工作を楽しみながら、自然に知識が身につきます。
Amazon
好きな色でペイントすれば、オリジナルのウクレレが作れます!自分だけの楽器が完成すれば、より愛着がわきそうですね。
【組み立て目安時間】
50分
【事前に用意する物】
○プラスチックと木材に対応した接着剤
○ネジ回し
○デコレーションに使うもの。(絵の具・マスキングテープなど)
鈴木楽器製作所 手作り楽器キット トレモロカリンバキット KLMK-1
楽天市場
トレモロカリンバとは金属の棒を指ではじいて演奏する楽器です。 棒の長さを調整することで音程を変えられます。振動によって音が鳴る原理を理解しやすい楽器なので、自由研究にもオススメですよ。
楽天市場
部品も少なくシンプルな構造なので、子供でも手軽に作ることができます。
楽天市場
シールやマスキングテープ、絵の具、ペンなどを使って飾り付けをするのもおすすめ!世界に1つだけの素敵な楽器ができあがりますよ。
【組み立て目安時間】
30分
【事前に用意する物】
○デコレーションに使うもの。(絵の具・マスキングテープなど)
mguitar ライアーハープ手作りキット7弦
Amazon
弦を弾いて演奏するライアーハープが作れるキット。小型のハープなので子供でも抱えやすく、簡単に演奏を楽しむことができます。
Amazon
チューニングレンチなど、必要な道具が一緒に付属しているのもうれしい!すぐに作り始めることができます。
Amazon
どんな風にペイントするかを考えるのも楽しいですよね!好きなようにアレンジして、お気に入りのライアーハープを作りましょう。
【組み立て目安時間】
50分
【事前に用意する物】
○防塵マスク
○デコレーションに使うもの。(絵の具・マスキングテープなど)
木製工作キット 手作り木琴
楽天市場
本格的な木琴が作れるキットです。カッターナイフを使用したりと難易度が高めなので、小学生高学年以上の子供におすすめ!ママやパパもサポートしながら、一緒に制作しましょう。
楽天市場
組み立てた後はペイントして楽しめます。木琴の形を利用して、動物のイラストを描いてみても面白いですよ!
【組み立て目安時間】
5〜8時間
【事前に用意する物】
○接着剤
○カッターナイフ(彫刻刀でも可)
○デコレーションに使うもの。(絵の具・マスキングテープなど)
SUZUKI/スズキ 手づくり楽器キットFUK-1 13穴複音ハーモニカ
楽天市場
小さな子供でも演奏しやすい、ハーモニカが作れるキットです。楽器演奏が初めてでも、気軽に挑戦できます。
楽天市場
構造は比較的シンプルですが、小さな部品も付属しているのでなくしていしまわないように注意しましょう。小皿などを用意して、部品を入れておくと管理しやすくておすすめです。
【組み立て目安時間】
35分
【事前に用意する物】
○プラスドライバー
難しそうな楽器作りも手作りキットなら挑戦しやすい!
写真AC
楽器を作るなんてハードルが高そうに感じますが、手作りキットを活用すれば手軽に挑戦できます。作った楽器を好きなようにペイントしたり、アレンジすることでよりオリジナル感が増して愛着もわきますよ!
作る楽しさと、出来上がった楽器を演奏する楽しさが味わえるのも嬉しいポイント。お家時間を活用して作った楽器で、子供が音楽に興味をもつきっかけにもなるかもしれませんね。

-
1歳の男の子ママです。初めての子育てに日々奮闘中!
プチプラなおしゃれアイテムを見つけるのが趣味です。息抜きとして、気軽に見にきてください(^^)
- 2020.08.28グッズ自分だけの【オリジナル楽器】を手に入れよう!親子で作れる簡単キット5選
- 2020.08.13グッズ間違いなく美味しくできる【お菓子キット】おうち時間に子供と作ろう!
- 2020.08.09グッズ先輩ママが救われた!2人目育児に役立つ、本気でおすすめのアイテム
- 2020.08.02育児情報実体験で学んだ!2人目のつわりで困ったことと、その解決策とは?
