お正月は家族で大盛り上がり!「ダイソーおもちゃ」で楽しい冬休みを過ごそう!
お正月はダイソーのおもちゃで盛り上がろう!
instagram @mikos1004
みなさんにとって今年はどのような一年になりましたか?不安なことも多くあった1年でしたが、2021年の幕開けは笑顔で迎えたいですよね♪
家族で過ごす、親戚が集まるなどいろいろな過ごし方があるお正月。今回は、団欒の時間にみんなが笑顔になれるダイソーのおもちゃをご紹介していきます。
ボードゲーム
罰ゲームすごろく
パーティーにもってこいなのが、この罰ゲームすごろく。ボードの命令に従って罰ゲームをしていく簡単なゲームです。罰ゲームの内容には尻文字やものまねなどがあり、盛り上がること間違いなし!大人も子供も一緒になって楽しめるゲームです。
財テクゲーム
財テクゲームはシミュレーションゲームが好きな人におすすめ。サラリーマンが起業や投資などをして億万長者に成りあがるというゲームです。最初に10億円の資産を作った人が勝者になりますが、食中毒や事故などの支払いもあり、簡単には終われないのがこのゲームの面白いところ。100円とは思えないクオリティーです。
マグネット式リバーシゲーム
instagram @nana_ko
しっかりとした作りで、サイズ感も丁度いいリバーシゲーム。コマにはマグネットがついているので、対戦中に間違えてズレることが無く使いやすいです。折り畳み式の盤の中にコマを収納できるのでスッキリと片付くのも好ポイント。こちらは税抜き500円商品です。
カードゲーム
イロピッタン
instagram @jucn_57
イロピッタンは4歳からでもできる簡単な神経衰弱。ひらがなとカタカナでルールが書かれているので、子供も自分でルールの確認ができます。〇△□☆の図形が描かれたカードで神経衰弱をしていきますが、1枚だけある♡のカードには逆転のチャンスもあり!小さい子でも遊べるのでおすすめです。
変顔マッチ
プレイヤーが選んだ変顔カードをおでこにあて、カードの絵に合わせてまわりのみんなが変顔。それを見てどのカードをひいたのかを当てるゲームです。シンプルだけど面白い!笑ったり、怒ったりと表情筋も鍛えられますね♪
歴史人物かるた
歴史人物かるたは、かるたを楽しみながら歴史を学べる優れもの。表には人物のイラスト、裏にはその人物の解説が書かれています。遊びに歴史をとり入れることで自然と学べるのも嬉しいですね。これを機に歴史が好きになるかも。
回転寿司ポーカー
instagram @shizurintomas
スシローとダイソーのコラボゲーム。お寿司の皿の合計点を競うポーカーゲームです。お寿司のレーンも回転するしっかりとした作りで100円とは思えません。
ルールがまだわからない年齢の子は、好きなお皿を並べるなど他の楽しみ方もできます。とても美味しそうなお寿司で見た目にも楽しめますね。
バランスゲーム
ぐらぐらバランスタワー
サイコロをふって出た目のルールに従い、揺れるタワーにコマを乗せていくゲームです。単純なルールで子供も遊びやすいですね。コマがとても小さいので乗せるのがとても難しいです。ぐらぐらと揺れるタワーにハラハラしつつ、大人も子供もついつい夢中に♪
ぐらぐらバランスモンキー
その名の通り揺れる枝に、落ちないようバランスをとりながらサルをぶら下げていくゲーム。サルを下げる位置でゆらゆら具合も変わってくるので、わざと揺れる場所を選んで勝負してみると更に盛り上がります。落ちたコマは、落とした人の手持ちになり、手持ちのコマが無くなった人が勝者です。
ゆらゆらバランスツリー
instagram @inase806
ゆらゆらと揺れる木にコマを乗せていくゲームです。サイコロの指示に従って落下させないようにコマをのせていきます。バランス感覚や指先の感覚を養うことができるので子供やお年寄りにもおすすめ!コマは上に重ねることもでき、オリジナルの遊び方を見つければさらに楽しめますね。
昔ながらのこんなおもちゃも
カラフルカイト
instagram @otakaday
正月の伝統的な遊び、凧あげを楽しみたいならダイソーのカイトがおすすめ!カイトとは、ビニール素材などでできた洋凧のことをいいます。簡単な構造なので組み立ても楽々。高く飛ばしたい人向けに、継ぎ足し糸も販売されています。
福笑いセット
instagram @momo.mamagram
お正月にもってこいなのが福笑い。目隠しをして顔のパーツを並べていきます。完成した顔はとてもユーモラスで、笑わずにはいられない面白さ!おじいちゃん、おばあちゃんから子供まで、みんなで楽しめる昔ながらのおもちゃです。
お正月を楽しもう♪
ダイソーには昔懐かしのおもちゃからボードゲームまで、沢山のアナログおもちゃが揃っていますね。大人も子供も夢中になるダイソーのおもちゃで、お正月は家族や友達と楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
笑う門には福来る。沢山笑って素敵な1年を迎えましょう♪

- 2021.01.24グッズ家でも使える「キャンプギア」インテリアにもおすすめのお洒落なアイテム特集!
- 2021.01.21グッズ子育てが快適になる「おむつストッカー」の選び方!おすすめのアイテムも紹介
- 2021.01.20グッズ我が家に合った「ベビーバス」の選び方!赤ちゃんのお風呂時間を快適に過ごそう♪
- 2021.01.19グッズ荷物が減って衛生的!「使い捨て哺乳瓶」って便利なの?種類や使い方を徹底解説!
