秋はフルーツも美味しい季節♡子連れでおすすめな【りんご狩り】
子供と旬の味を♡りんご狩りをしよう!
少しずつ涼しくなり、外でフルーツをとって食べる!
そんなフルーツ狩りを存分に楽しめる時期ですね!
そんななかでも秋のフルーツといえば、子供から大人まで食べやすいりんご♡
寒くなるまで食べられるので長い期間楽しめるフルーツです!
今回はおすすめりんご狩りスポットをご紹介します!
1.みなかみフルーツランドモギトーレ(群馬県利根郡)
9月下旬より、七種のもりんご狩りが時期により楽しめます!
様々なシステムがあるのも嬉しいですね!
様々な遊びを楽しめる
フルーツ狩り以外にも遊ぶ場所やBBQ、手作り体験など様々なアクティビティがあって子連れでも存分に楽しめます!
・定休日:年中無休
・システム:試食とりんご2つの基本コースや、BBQとりんご狩りが楽しめるコース、スイーツ付きのコースなど選べます。
・予約:10名以上は要予約
2.果実の里原田農園
12月上旬まで様々なりんごが楽しめます!
周りには観光地や温泉などもあり、プラスでいろんな楽しみ方ができそうです。
BBQも一緒に楽しもう!
お食事や、BBQも一緒に楽しめますよ!
美味しいご飯から美味しいフルーツまでフルコースで楽しめるのは子連れには嬉しいです。
・定休日:不定休
・システム:食べ放題500円(2歳以下無料)、持ち帰り付きのコースも有り
・予約:要予約
3.はままつフルーツパーク時之栖(静岡県浜松市)
りんご狩りは11月中旬頃まで楽しめます!
また時之栖では、りんご以外にもイチジクや梨など、様々なフルーツ狩りもあるので、好みがいろいろでも楽しめそうですよ♡
遊具もフルーツ
こんな風に可愛いフルーツの大型遊具やその他アクティビティも充実していて一日中遊べます!
宿泊施設もあるので旅行でも◎
・入園料:大人700円、小・中学生350円、未就学児無料
・定休日:年中無休
・システム:量り売り
・予約:予約不可先着順
4.上ノ原農園(長野県飯田市)
りんごの名産地長野県にあるこちらの農園は、アットホームな雰囲気で子連れでも行きやすいです。
リピーターの方も多いそうです。
食べ比べしてみたい♡
9月下旬〜12月上旬まで楽しめるそうです!
りんごの種類も、いろいろで食べ比べしたいですね♡
・定休日:りんご狩り期間は無休
・システム:小学生以上500円、3歳以上300円で食べ放題、持ち帰り販売もあり
・予約:団体は要予約
5.はびろ農業公園 みはらしファーム
11月下旬までその時に旬のりんごを食べることができます!
りんごの種類は7種類もあるので、どれが食べられるかも楽しみですね♡
様々な種類のりんご
いろいろな種類のりんごが食べられます!
また、りんご狩りだけじゃなく、ほかの旬のフルーツ狩りや温泉、お買い物、BBQなどいろいろなアクティビティが楽しめるので、子連れにはおすすめです。
・定休日:シーズン中は無料
・システム:60分食べ放題(1人600円、3歳以下無料)、さらに持ち帰りは6個1000円
・予約:要予約
季節感のあるお出かけを親子で楽しもう!
出典: 写真AC
今からの時期がピークで1番楽しめるりんご狩り。
親子で季節感のあるお出かけを楽しめるのはとっても良いですね!
ぜひ今回のおすすめスポットを参考に、旬のりんごを存分に楽しみながら、遊べる場所にお出かけしてみてくださいね♡

- 2021.01.16ファッションお洒落なママは知っている!「Reca(レカ)」おすすめの冬のニットトップス特集
- 2021.01.14ファッションこの冬大本命!「バルトロライトジャケット」でお洒落と寒さを両方手に入れよう!
- 2021.01.10グッズ場所ごとに効果絶大!「リンレイ ウルトラハードクリーナー」で徹底掃除!
- 2021.01.08ファッションお家で買えるお洒落な通販サイト「グレイル(GRL)」のアウター特集!
