♨︎こどもに優しく楽しい温泉宿13選♨︎前編
画像出典:写真AC
寒い日が続くとあったか〜い温泉に行きたくなりませんか?
でも子供連れだと荷物が多くて・・・色々と心配事がつきもの。
そこで赤ちゃんや子供連れでも安心で楽しい、全国の温泉宿をいくつかピックアップ!実際に利用したご家族の感想とともにご紹介します!
北海道
十勝川温泉第一ホテル
住所:北海道河東郡音更町十勝川温泉南12
電話:0155-46-2231
画像出典:Facebook 十勝川温泉第一ホテル
十勝川のほとりにあり、お子様と極上の時間を過ごせるお宿。豆陽亭の露天風呂付き和室が赤ちゃんやご家族にとっても優しいお部屋だそうです。温泉デビューやファーストバースデーのお祝いにもおすすめです。
こどもに優しく楽しいPOINT
- キッズプレイルーム
- アメニティ
- レンタル
- レストラン備品(ビュッフェレストラン「木もれび」、朝食会場「白鳥」)
- 大浴場備品
ドイツのおもちゃや絵本が充実した施設
浴衣3種(110cm、115cm、130cm)/お子様用スリッパ
哺乳びん消毒器/赤ちゃん用体温計/赤ちゃん用爪切り
子供用椅子/お子様用食器/赤ちゃんの離乳食メニュー有り(1食500円)/ご持参の離乳食の温めサービス/2歳以上の幼児の食事(有料、前日まで要予約、宴会場対応)
赤ちゃん用風呂椅子有り
ファミリーレビュー
プレイルームにて貸切状態の写真♪こちらのお宿、夕食のビュッフェが最高に美味しかったです♡ビールを我慢してお腹を空けておいて良かったです笑
とってもおしゃれなプレイルーム!ビュッフェスタイルだとお子様にとっても好きなものが選べて嬉しいですね。
洞爺サンパレスリゾート&スパ
住所:北海道有珠郡壮瞥町字洞爺湖温泉7-1
電話:0142-75-1111
画像出典:洞爺サンパレス
温泉にプール、さらにタヒチアンダンスショーも楽しめるエンターテイメントなリゾートスパ。家族で訪れたら楽しいこと間違いなしですね。
こどもに優しく楽しいPOINT
- キッズランド(Water Land内)
- ゲームコーナー
- アメニティ
- レストラン備品
- 大浴場
滑りにくい床材を利用しているので小さなお子様も安心
家族みんなで楽しめる広いゲームコーナー
子供用浴衣/子供用スリッパ/粉ミルク用の温湯(60度前後)用意/館内ショップにておむつ購入可
子供用茶碗やスプーン・フォーク
日帰り可/プールで遊ぶ遊具、浮き輪など持込可
ファミリーレビュー
我が家が旅行する時は必ずプールのある宿に泊まります。サンパレスは北海道の中でもプールのある代表的な宿の一つでその為か子供に対するホスピタリティが充実していてとても良い宿だと思います。食事のバイキングも美味しく楽しく頂けます。子供のいる家族にはとてもオススメです。
お子様の浴衣姿がとってもキュートです♡子供はプールで元気に遊べて、大人はゆっくり温泉に入れて、家族みんなが楽しめるお宿ですね。
東北
岩手県
新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
住所:岩手県花巻市鉛字西鉛23番地
電話:0198-25-2341
画像出典:新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
お子様からお年寄りまで幅広い世代から愛されているお宿。ホームページに掲載されている「ご宿泊いただいたお客様の声」ではリピーターの方がたくさんいらっしゃいます。
こどもに優しく楽しいPOINT
- キッズコーナー
- フリードリンクコーナー
- アメニティ(プランによる)
- レンタル
- 大浴場
様々な遊具があり、土・日・祝日、春・夏・冬休み、GWなどオープン
挽きたてコーヒー、ソフトドリンク、アイスキャンディーなど用意
赤ちゃん専用のお布団/授乳の際や赤ちゃんのお座り用に便利なクッション/滞在中のオムツは替え放題・お尻拭き/オムツ用フタ付きゴミ箱/ディズニーチャンネル
ベビーチェア/踏み台(洗面台用)/子供用便座/絵本/電子レンジ(4階ラウンジ)/加湿機能付き空気清浄機
温泉の泉質はお肌に優しい弱アルカリ性のため赤ちゃんも安心して入浴可
ファミリーレビュー
娘を連れて二回目の温泉旅行。ベビーバスにベビーシャンプー、家族風呂にはヒヨコのおもちゃまで置いてあります♡今回行って嬉しかったのは子供用補助便座がどのトイレにもあること◎お部屋にも貸し出してくれました!温泉のお湯も良く雪景色も最高でした♡
浴衣を着てグラスをもって大人顔負けの飲みっぷり!こんな可愛らしい姿も温泉旅行ならでは♡ベビーグッズが充実していると本当に安心ですね。
宮城県
秋保温泉 ホテルニュー水戸屋
住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師102
電話:022-398-2301
画像出典:ホテルニュー水戸屋
赤ちゃんの温泉デビュープランは貸切露天風呂1回無料。家族みんなで湯ったりできる温泉宿です。
こどもに優しく楽しいPOINT
- バーデンプール
- アメニティ
- 食事メニュー
25m温水プール、屋外子供プール(夏季のみ)
大(115~130cm)、中(100~115cm)、小(85~100cm)の3サイズ
和食膳、幼児にはハンバーグやオムレツなどのお子様ランチ有り
ファミリーレビュー
子連れ客も多く、浴衣も85センチから用意がありました。スタッフの方も子供にたくさん話かけて下さり、慣れた方が多い印象でした。子供歓迎の雰囲気がとてもある旅館だと思いました。食事も年齢に合わせて用意して下さったり、離乳食の持ち込みの温めなども快く対応してくださるので安心して宿泊できます。
お子様用の浴衣がとっても可愛い♡スタッフの方があたたかいと心までほっこりしますね。日本のおもてなし心のありがたみを感じます。
関東
栃木県
鬼怒川温泉ホテル
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝545
電話:0288-77-0025
画像出典:鬼怒川温泉ホテル
今年で創業85年の変わらぬ心をもつ温泉旅館。充実したプランの中にはマタニティプランもあり、子供を大切に想ってくれる優しいお宿です。
こどもに優しく楽しいPOINT
- 赤ちゃんルーム(プランによる)
- アメニティ
- 貸出し用品
- ブッフェ会場備品
- 大浴場備品
哺乳瓶ウォーマー、バウンサー、おもちゃ/オムツ/蓋付きゴミ箱、ゴミ袋(プレイルームは夏休み、冬休みなど特定日にオープン)
浴衣(90cm、100cm、110cm、120cm、130cm)
加湿機能付き空気清浄機
椅子/トレイ/紙エプロン/スプーン・フォーク/キッズプレート/ベビーカー
赤ちゃん用風呂椅子/キッズシャンプー/キッズボディソープ/ベビーベット
ファミリーレビュー
離乳食も月齢ごとに常備されていますし、お風呂にはベビーチェアや赤ちゃん用の石鹸も置いてあります。脱衣所にはベビーベッドもあります。浴衣のサイズも豊富で子供のパジャマも必要なかったです。子供連れ向けのお部屋もあってバンボなども置いてあります。
これだけ揃っていると何泊でもしたくなってしまうくらい、助かりますね!お子様もおうちにいるようにリラックスして過ごせます。
那須温泉 茜庵
住所:栃木県那須郡那須町豊原丙5255-3
電話:0287-77-7141
画像出典:那須温泉 美肌名湯と憩いの宿 茜庵
赤ちゃん連れ大歓迎の美肌名湯のお宿。多数のアメニティーの中から選べるプランが魅力的です。
こどもに優しく楽しいPOINT
- アメニティ・レンタル(必要なものをチョイス)
- 離れの棟内
離乳食/携帯ミルク/赤ちゃん飲料/赤ちゃん用食器/電子レンジ/絵本/レンタルDVD/液晶テレビ・DVDデッキ/全身ソープ/ベビーバス/バンボ/お風呂用椅子/前掛け/布団/加湿器付き空気清浄機/哺乳瓶洗い/赤ちゃん用歯ブラシ/ウェットティッシュ/おしりふき/おむつ/おむつ捨て/補助便座/調乳ポット/赤ちゃん甚平/お子様用浴衣(80cm~130cm)
離れの露天風呂付き部屋で食事も温泉も全てプライベートを守れる
ファミリーレビュー
夜泣きなど、回りを全く気にしなくていい露天風呂付きなので好きなときに好きなだけゆっくりできます。お肌もツルツルです。お食事も別室ですが個室なので家族だけでゆっくりできます。お料理は品数も多くどれも美味しかったです。スタッフさんの対応もとても良かったです。お値段はそこそこしましたが最高の贅沢ができました。虫がでかくてビックリしましたが、それもいい思い出になりました。
この日はパパママの結婚記念日だったそうです♡お食事も美味しそう!離れだから子供がぐずってしまっても慌てることなく対応できますね。
那須黒磯温泉 かんすい苑 覚楽
住所:栃木県那須塩原市黒磯402-2
電話:0287-62-0969
画像出典:那須黒磯温泉 かんすい苑 覚楽
こどもに優しく楽しいPOINT
- 談話室
- アメニティ・レンタル(プランによる)
- 食事メニュー
- 売店
読書フロアにて絵本が読める
オムツ/おしりふき/赤ちゃんドリンク/野菜ボーロ/絵本/哺乳瓶用品/ベビーチェア/お食事台付きイス&ベビー用食器/お食事台付きイス/ベビーチェア/バスチェア/バウンサー/補助便座/お昼寝お布団/お子様用パジャマ/体温計/熱冷まシート/赤ちゃんシャンプー/使用済みオムツ入れ/コンセントキャップ/DVDプレーヤー
おかゆ、うどん、ハンバーグと茶碗蒸し
おせんべいなど赤ちゃんグッズ販売あり
ファミリー写真
・赤ちゃんプラン良いところ→メリー、お尻拭き、お布団、バンボ、消毒、お風呂グッズがついてくる
・食事が個室だからぐずっても気を使わない
・女将や受付の方など女性が多くて、気を配った対応が嬉しかった
・ラウンジが広く庭の景色が素敵で陽の光も沢山入ってきていたのでまったり出来た
個室での食事だと家族のペースで食べれて本当に助かりますね!スタッフの方の気配りや、受付時のラウンジの広さなど、子供連れに優しいと気持ちも暖かくなりますね。
※プランや時期(混み合うとレンタル用品がない場合も)により記載内容が異なる場合もあるので、宿への事前確認をお忘れないようご注意ください。
赤ちゃん連れにはおむつやお尻拭きを用意してくれたり、どこもアメニティーが充実しています。これなら荷物が減らせたり、万が一忘れてしまっても安心ですね。
離れのお宿や、温泉付きのお部屋など、個室だと周りを気にせず過ごせてとても魅力的です。
寒い季節、こどもに優しい温泉宿で家族みんなで癒されてはいかがですか。

