最近DAISOの店舗で大きく棚を設けて販売されている「Allure」というシリーズを知っていますか?
DAISOが2017年5月10日に発表したばかりの新しいキッチンブランドで、華やかな色使いとおしゃれなデザインが大人かわいいと、発売されてすぐからSNSで話題沸騰の新商品なんです♡
メラミン食器をはじめ、お弁当箱やトレー、冷蔵庫などにマグネットでくっ付けられるポケットなど50種類あまりの商品展開だそうで、シリーズで集めるとキッチンに統一感がでそう♡
まずはそんなAllure の5つのデザインをご紹介します!
Botanical-ボタニカル
写真の中央にある、ペーパーナプキン、その横の長い丸いお皿、その後ろの紙皿がボタニカル柄です♡水彩画っぽいやわらかい色使いの植物と、「Life is beautiful.」という筆記体のロゴが優しい雰囲気のデザインです。
Kichen-キッチン
写真のなかでは右下と左上の、ピンクの縁取りがあるのがキッチン♡キッチン用品やフルーツが描かれたガーリーなデザインです♡はっぱやお花も柄のなかに混ざっているので、カントリーっぽさもあり、焼き菓子なんかを盛り付けると合いそうです♡
Deli-デリ
アイスクリームやドーナツ、プレッツェルやベーグルサンドなどの、アメリカンなカラーの柄がかわいい!ロゴも手書き風のカジュアルな字体に黒の星マークで統一されています♡ベースの色が淡いブルーなのも目を引きますね!
Palis-パリ
パリの町並みをモチーフにした華やかなデザインです♡薔薇のお花がところどころに書いてあるのもレディ感があってかわいいですよね!こちらはピンクの飾り文字がかわいいロゴが入っています♡
Garden-ガーデン
こちらはポップなカラーのお花や生き物がかわいいガーデン柄です♡どことなく北欧風な色使いで、色とりどりの鳥や蝶が描かれており、暖かみのある仕上がりです!ロゴは手書き風の筆記体で、おしゃれ感がありますね♡
どんな商品があるの?
ここまで紹介した写真でもいろいろな商品がでてきましたが、ここからはどんな商品があるのかを詳しくみてみましょう♡
メラミン食器
丸プレート
こちらはメラミンの丸型のお皿です!我が家では子供の朝御飯に、食パン¼に切ったもの2つとウインナー、オムレツなどを用意するのですが、それくらいの量を盛り付けるのにちょうどいい大きさで、よく使っています♡
ケーキやフルーツなどを盛り付けたり、大きめの取り皿としても使えそうな大きさで使いやすそうです♡
タンブラー
かわいらしい全面柄のこちらのメラミンタンブラーも108円♡子供がいたらガラスのグラスを使うのは心配ですよね。こんなかわいいタンブラーなら子供にも安心ですし、子供っぽくないデザインで食卓がおしゃれになりそうですね♡
オーバルプレート
こちらは200円商品で、オーバルのプレートです♡こちらも子供の食事で言うと、我が家の3才の娘の晩御飯のメインと副菜2種類くらいを入れるのにちょうどよく、このお皿プラスお茶碗だけで済むので洗い物が減り助かっています♡
このオーバルの形が何種類かをワンプレートにする場合に盛りやすくほどよくスペースがあるので子供も食べやすいようです!
スクエアボウル
後列のふたつがスクエアボウルです♡こちらは立ち上がっている部分にイラストが入っていてプレートとは違い、お料理を盛り付けても柄がよく見えるのが特徴です!丸い形のボウルもありますが、こちらのスクエア型が珍しいため人気です♡
鍋敷き
こちらはかわいらしいキッチンデザインの鍋敷きです♡鍋敷きもグラタンの時などは食卓に置くものですが、案外黒くなってたり、かわいくなかったりしますよね!これを機にかわいいものに買い替えちゃいましょう♡
保冷材
保冷材って、ケーキなどを買ったときのものが冷凍庫に捨てきれずに置いてあったりして、なんやかんやとたまってしまいがちですよね。でも、使うとなると破れてしまったり、生活感が出てしまったりしてプチストレスの元に。
こんなかわいい保冷材なら、お弁当の時に一緒に入れておくのも良し♡暑い日にはおしゃれなスカーフでくるんで首に巻いてネッククーラーにしても良し♡離乳食を持ち歩くときにも良し♡でけっこう使えますよ♡
ペーパーナプキン
こちらはペーパーナプキンをつかったデコパージュ作品です♡いまはデコパージュ用の液も100円ショップで販売されていますよね!そういったもので手軽にこんなかわいいオリジナルアイテムができちゃいますよ♡
子供の上履きや水筒など、かわいくデコパージュしちゃいましょう!
100均でもあなどれない♡
いかがでしたか?かわいいメラミン食器や保冷材など、子供のいるおうちには使えるアイテムが、子供っぽくないデザインで揃っています♡
どれもこんなにプチプラでいいの?!と驚くほど!ぜひ一度、店頭で実物をみてみてくださいね♡

- 2019.12.02育児情報PTAのイメージが変わる?先輩ママが経験した役員になって分かった大事なこと
- 2019.11.26グッズ布団を蹴る子供の寝冷え対策!成長しても長く使えるおすすめスリーパー7選
- 2019.11.18育児情報スマホ派ママ必見!子供の写真を上手に撮る方法とは?講師が教える撮影する際のコツ
- 2019.11.13育児情報災害時に備えたいダイソー商品。実際に売れていた必要な物・役立つ物リスト
最新情報をお届けします
Twitter でcomonaOfficialをフォローしよう!
Follow @comonaOfficial