子連れでも安心にお出かけしたい花火大会情報4選【関西編】
花火大会情報第二弾!
出典: Pixabay
東京と神奈川版に引き続き関西のおすすめ花火大会を、ご紹介します。
子連れおすすめ情報もありますので、お出かけ前にチェックしてみてくださいね!
子連れで花火大会に行く時の持ち物は?
出典: Pixabay
人混みでなかなか足りなくても購入出来ない事もあります。最低限の準備はして行きましょう。
- 虫除けスプレー
- 羽織りもの(夜なので急に冷えたりもします)
- 水分や飲み物(人混みでなかなか購入出来ないこともあるので、子供の分くらいはあると良いでしょう)
- お手拭きシート(手を洗う場所もなかなか無いでしょう)
- レジャーシート
あとは、ハーネスで小さいお子さんを、繋いでおくと安心ですよ。
関西のおすすめ花火大会
びわ湖大花火大会(滋賀)
出典: びわ湖大花火大会チケットセンター
特徴
花火大会を、ゆっくり楽しみながら、滋賀大津のグルメを楽しむことが出来る花火大会です。
日時
平成29年8月8日(火)19:30〜20:30
約10000発
アクセス
大津港周辺のびわ湖畔、なぎさ公園などで見ることができます。
JR琵琶湖線大津駅または膳所駅から徒歩約15分
京阪電車浜大津駅から徒歩約5分
皇子山運動公園、皇子山陸上競技場など
JR湖西線大津京駅から徒歩約10分
子連れおすすめ情報
同時に開催されているグルメ、スイーツのフードコートブースがあり、たくさんの食べ物が売られています。花火が始まる前もお祭りの出店感覚で子供も楽しめますよ!
なにわ淀川花火大会(大阪)
出典: なにわ淀川花火大会
日時
平成29年8月5日(土)19:40〜20:40
アクセス
新御堂筋淀川鉄橋より下流国道2号線までの淀川河川敷
JR東海道本線塚本駅・阪急神戸線十三駅から徒歩15分(十三会場側)
阪急線梅田駅・JR大阪駅・地下鉄梅田駅から徒歩25分(梅田会場側)
子連れおすすめ情報
トイレや売店が近くに完備されている有料席は子連れにおすすめです。
宮津燈籠流し花火大会(京都)
出典: 宮津燈籠流し花火大会
特徴
海での燈籠流しとともに空に打ち上がる花火を楽しめる大会です。なかなか見ることの出来ない燈籠流しを見られる上、花火大会も同時に楽しめるのは珍しいですよね。
日時
平成29年8月16日(水)19:30〜20:20
約3000発
アクセス
島崎公園
京都丹後鉄道宮津駅から北西へ徒歩10分
子連れおすすめ情報
島崎公園にて総おどり大会も楽しめます!また公園内で有料席が2000円で予約出来るので、おすすめ。他の花火大会に比べてとってもリーズナブルに有料席が利用出来るので利用して見るのも良いですね。
いこまどんどこまつり(奈良)
出典: 生駒市
特徴
高台から打ち上がるので生駒市内のどこからでも楽しめます。見える場所が広いと混雑も避けられるので子連れには良いですね!
日時
8月5日(土)20:00〜20:30
約700発
アクセス
近鉄生駒駅から徒歩10分
出店などがあるお祭り会場は生駒市体育協会滝寺S.C.グラウンド
子連れおすすめ情報
模擬店やステージプログラムなどがあり、花火大会以外も一緒に楽しめます。夏を感じるお祭りに花火大会にたっぷり味わえるのでおすすめです。
素敵な夏の思い出を
出典: Pixabay
関西の花火大会情報はいかがでしたか??
夏にしか楽しめない花火大会を、子連れでも、楽しむために!持ち物や場所などを良く計画してお出かけしてみてくださいね。

- 2021.01.27育児情報節分の日を甘い物で盛り上げたい!「手作りスイーツ」の可愛いアイディア特集!
- 2021.01.25育児情報アイデアたくさん「恵方巻きアレンジ」で節分の日の食卓を盛り上げよう!
- 2021.01.24ファッション春まで使えるアイテムが揃う「リエディ」がママコーデにおすすめな理由とは?
- 2021.01.23育児情報韓国SNSで話題!「雲パン」の作り方!おすすめのレシピとみんなの雲パンを紹介
