楽しさと美味しさがコラボした【パズルクッキー】この可愛さにやみつきになる!?
ブームの兆し、パズルクッキーって?
パズルクッキーってご存知ですか?
その名の通りパズルの形をしたクッキーです。
しかも、通常のパズルと同じように型はめをして遊べるんです!
そんなパズルクッキーが今Instagramでもじわじわ話題になりつつあります。
今回は作り方を含め可愛いクッキーたちをご紹介します。
どうやって作るの?
難しいそうに見えて実はとっても簡単です。
パズルクッキーの型が売っているので、いつも通り型抜きクッキーを作るのと同じで出来ちゃいます。
パズル型
こちらは一般的なパズル型。
焼いた後にパズルをはめて、アイシングで絵を描いたり、色つけをするとさらに可愛くなりますよ。
親子で楽しむ日本地図型
とっても面白い日本地図型。
ちょっと難しいそうでも、完成した時の達成感は抜群だそうです♡
とっても迫力があり面白いですね。子供も喜びそうなクッキーです。
@plein.de.joie さんでも、日本地図型のパズルクッキーを販売しているそうです!詳細は以下のリンクからCHECK!
みんなのアレンジを見てみよう
簡単に作れて可愛い
違う色のクッキーをはめるように作るだけでさらに可愛くなりますね。
アイシングまでする時間のない方にはオススメです。
アイシングで可愛くお化粧
全体をアイシングでお化粧したパズルクッキーはとっても豪華♡
お誕生日などのプレゼントにもぴったりです。
相手の好きなものを描いてあげたらとっても喜ばれそうですね。
夢の絵本みたいなクッキー
出典: Instagram @aburisalmon0018
こちらはパーツを組み合わせると絵本の1ページのようになるパズルクッキーだそうです。
可愛くてなにかメッセージがあるのもイベント事にぴったりですね!
型が無くてもパズルクッキー
スケーパーや包丁で四角にクッキー生地を切り、ランダムに切れ目を入れるだけなパズルクッキー。
これなら型を購入しなくても今すぐ作れますね。
アイシングで描かれた描いてた絵がとってもおしゃれですね。
食べるのかもったいないです♡
一工夫でパズルになる
出典: Instagram @naomi_haitianmoon
こちらもわざわざ型を購入しなくても作れます。
大きい型で型抜きしたクッキーを、さらに小さな型で型抜きする、これだけで簡単パズルクッキーができますよ♡
①波波のスコーン型で型抜きする。
②その中を、さらに違う形の型(ツリー型など)で抜く。
③焼いた後に同じ型で型抜きしたもので、色を変えてはめる。
生地をしっかり冷凍してから型抜きすることだそうです。
こちらは3色にクッキー生地を色つけしていて、パズルが見やすくなっていますね。
シンプルで子供でもできそうです。
楽しく美味しいパズルクッキーを作ろう!
遊んで楽しい、食べて美味しいパズルクッキー。
いつものクッキー作りにちょっと工夫するだけで簡単に出来きちゃいます!
それも難しいことは何も無いので挑戦しやすいですよ♡
子供も喜んでくれる事間違いなしなパズルクッキー、是非とも挑戦されてみてください!!

- 2021.01.27育児情報節分の日を甘い物で盛り上げたい!「手作りスイーツ」の可愛いアイディア特集!
- 2021.01.25育児情報アイデアたくさん「恵方巻きアレンジ」で節分の日の食卓を盛り上げよう!
- 2021.01.24ファッション春まで使えるアイテムが揃う「リエディ」がママコーデにおすすめな理由とは?
- 2021.01.23育児情報韓国SNSで話題!「雲パン」の作り方!おすすめのレシピとみんなの雲パンを紹介
